>> おすすめ音楽ニュース
2007年09月27日
おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia
フリーク・オブ・ネイチャー
腹筋すごい割れてます。
女性ボーカリストのAnastacia(アナスタシア)つい最近知りました。
と言っても「Freak of Nature」というアルバムを聴いただけのですが。
+。:゚ヽ(*´∀`)ノ゚:。+゚イイ!
AIみたいな、どこか声にクセがあるんだけど、
ポップでクールです。
これ2001年発売で、アルバムは4枚くらいリリースされてます。
中古でめっちゃ安く買えます。
全然知りませんでした。
楽曲も味があるなぁ。
セクシー画像いっぱいありますた。
↓
download
Anastacia Fan Club
http://www.ogameclub.com/v1/anastacia-fan-club-t8739.html

女性ボーカリストのAnastacia(アナスタシア)つい最近知りました。
と言っても「Freak of Nature」というアルバムを聴いただけのですが。
+。:゚ヽ(*´∀`)ノ゚:。+゚イイ!
AIみたいな、どこか声にクセがあるんだけど、
ポップでクールです。
これ2001年発売で、アルバムは4枚くらいリリースされてます。
中古でめっちゃ安く買えます。
アナスタシア(Anastacia, 1973年 - )は、アメリカ合衆国シカゴ出身の女性歌手。「Boom」は2002 FIFAワールドカップ公式ソング。2003年には乳癌の手術を受け回復した。圧倒的な声量への評価は高い。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全然知りませんでした。
楽曲も味があるなぁ。
セクシー画像いっぱいありますた。
↓
download
Anastacia Fan Club
http://www.ogameclub.com/v1/anastacia-fan-club-t8739.html
2007年09月21日
創聖のアクエリオン主題歌コード譜
>> 作詞・作曲・楽器・録音

アニメの一番クライマックスで必ずBGMで流れる演出。
感動を誘う素晴らしいメロディーと歌詞と構成。
曲名調べたら、そのまんまなんで笑ってしまいました。
作詞:岩里祐穂、作曲:菅野よう子、歌:AKINOだそうです。
エヴァンゲリオンの「残酷な天使のエーゼ」よりもこっちの方が好きです。
【イントロ】
Bm GM9
【Aメロ】
せかいのはじまりのひ〜
|| Bm || Bm || A6 || A6 || GM7 || DM9/F# || Bm7 || C#m7 ||
なくしたものすべて〜
|| Bm || Bm || A6 || A6 || GM7 || DM9/F# || Bm || ||
【Bメロ】・・・つづきを読む
2007年09月14日
路上ライブ禁止マーク
>> おすすめ音楽ニュース
こんなマークがあったら演奏しちゃダメだよ、という例。

東京駅の八重洲口のオフィスビルにあったピクト。
イベント禁止。イベント禁止っていうより
ストリートミュージシャン禁止か。
でも、こいつはギターを置いてしまってなんか変なモノ持ってる。
なんだ?皿か?皿回しか。と言うことは大道芸も禁止か。
ギターを下に置いて皿回し。と言うことは
このギターも弾くんじゃなくて回すんだな。
それはなんだか迷惑。
参照元:ピクトグラム大百科
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/picto/
なんだかちょっと切なくなったので転載しました。
たしかに東京駅なんかで何かやって人集めたら邪魔だもんね。
でもこんなのが全国至る所で見かけられるようになったら
淋しいなぁ。

東京駅の八重洲口のオフィスビルにあったピクト。
イベント禁止。イベント禁止っていうより
ストリートミュージシャン禁止か。
でも、こいつはギターを置いてしまってなんか変なモノ持ってる。
なんだ?皿か?皿回しか。と言うことは大道芸も禁止か。
ギターを下に置いて皿回し。と言うことは
このギターも弾くんじゃなくて回すんだな。
それはなんだか迷惑。
参照元:ピクトグラム大百科
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/picto/
なんだかちょっと切なくなったので転載しました。
たしかに東京駅なんかで何かやって人集めたら邪魔だもんね。
でもこんなのが全国至る所で見かけられるようになったら
淋しいなぁ。
2007年09月05日
ブログやホームページで音楽を流さない方法[ブラウザ設定]
>> ブログに音楽を流す方法
あまりにも音楽の鳴るページが多すぎます。
という書き込みがありました。
単純にスピーカー類をオフにしておけば済むことだと思うのですが、
ブラウザの設定によって音楽を流さない方法もあるので、
調べた範囲で記述しておきます。
お使いのブラウザによって仕様が異なると思いますが、
大概のブラウザツールは、Microsoft(マイクロソフト)の
Windows Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
の機能を継承、または同期しているはずですので、
ここでは一つにまとめます。
ブラウザの[ツール]→[インターネットオプション]→[詳細設定]の中、
マルチメディアの項目に「Webページのサウンドを再生する」
というものがあります。
通常は、これにチェックが入っていると思うので、
チェックを外すことによって再生されなくなると思います。
尚、これだけではBGMタグを無視するだけだと思われるので、
不十分だと思う人は、JavaScript(ジャバスクリプト)の設定、
FLASH表示をオフにしておけば、ほぼ抑止・停止できると思います。
Internet Explorer のアクティブ コンテンツを無効にする方法
JavaScriptを有効/無効にする方法
ただし、今日のWEBSITEのほとんどに付随する、
マルチメディアな動的コンテンツの大半が非表示になってしまうので、
まともなネットサーフィンにはならないと思いますが。。。
やはり、普段はスピーカー類の音量は極力絞っておいて、
音楽を聴いて楽しみたい時にだけ上げるのが、ベストだと思います。
という書き込みがありました。
※このサイトではWEBサイトでいきなり音楽を自動で流すことは推奨していませんし、まして著作権違反物をアップロード・公開することも推奨していません。
単純にスピーカー類をオフにしておけば済むことだと思うのですが、
ブラウザの設定によって音楽を流さない方法もあるので、
調べた範囲で記述しておきます。
お使いのブラウザによって仕様が異なると思いますが、
大概のブラウザツールは、Microsoft(マイクロソフト)の
Windows Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
の機能を継承、または同期しているはずですので、
ここでは一つにまとめます。
ブラウザの[ツール]→[インターネットオプション]→[詳細設定]の中、
マルチメディアの項目に「Webページのサウンドを再生する」
というものがあります。
通常は、これにチェックが入っていると思うので、
チェックを外すことによって再生されなくなると思います。
尚、これだけではBGMタグを無視するだけだと思われるので、
不十分だと思う人は、JavaScript(ジャバスクリプト)の設定、
FLASH表示をオフにしておけば、ほぼ抑止・停止できると思います。
Internet Explorer のアクティブ コンテンツを無効にする方法
JavaScriptを有効/無効にする方法
ただし、今日のWEBSITEのほとんどに付随する、
マルチメディアな動的コンテンツの大半が非表示になってしまうので、
まともなネットサーフィンにはならないと思いますが。。。
やはり、普段はスピーカー類の音量は極力絞っておいて、
音楽を聴いて楽しみたい時にだけ上げるのが、ベストだと思います。
新着記事
(08/10)シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(06/04)アメーバブログ(Ameba Blog)でBGM曲を鳴らす
(04/04)超軽量シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(07/14)音楽ファイルをアップロードする方法(ウェブスペース)
(07/14)音楽の流せる無料ブログ「Seesaaブログ」
(12/18)The LOVE「ひまわりの観覧車」の歌詞に感動
(12/11)ミスチル「スーパーマーケット・ファンタシー」DVD付き
(12/11)iTunesストア人気ランキング・ブログパーツ
(12/10)宇多田ヒカルブログパーツでランキング
(12/09)購入販売[月の土地/火星/金星]買える値段クリスマスプレゼント
(12/09)デザインのかっこいい大人のブログパーツ
(11/06)アボセンス(非承認・抹消)から復活?Google AdSense再登録
(02/23)ナイナイのANNハガキ職人大賞BGMの曲名
(02/20)中島美嘉カネボウ化粧品KATECM曲「conFusiOn」
(11/27)音量自動調節フリーソフト「MP3Gain」
(10/01)Chris Daughtryドートリー
(09/27)おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia
(09/21)創聖のアクエリオン主題歌コード譜
(09/14)路上ライブ禁止マーク
(09/05)ブログやホームページで音楽を流さない方法[ブラウザ設定]
(06/04)アメーバブログ(Ameba Blog)でBGM曲を鳴らす
(04/04)超軽量シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(07/14)音楽ファイルをアップロードする方法(ウェブスペース)
(07/14)音楽の流せる無料ブログ「Seesaaブログ」
(12/18)The LOVE「ひまわりの観覧車」の歌詞に感動
(12/11)ミスチル「スーパーマーケット・ファンタシー」DVD付き
(12/11)iTunesストア人気ランキング・ブログパーツ
(12/10)宇多田ヒカルブログパーツでランキング
(12/09)購入販売[月の土地/火星/金星]買える値段クリスマスプレゼント
(12/09)デザインのかっこいい大人のブログパーツ
(11/06)アボセンス(非承認・抹消)から復活?Google AdSense再登録
(02/23)ナイナイのANNハガキ職人大賞BGMの曲名
(02/20)中島美嘉カネボウ化粧品KATECM曲「conFusiOn」
(11/27)音量自動調節フリーソフト「MP3Gain」
(10/01)Chris Daughtryドートリー
(09/27)おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia
(09/21)創聖のアクエリオン主題歌コード譜
(09/14)路上ライブ禁止マーク
(09/05)ブログやホームページで音楽を流さない方法[ブラウザ設定]
このサイトは管理人の趣味・勉強の為に運営しています。従ってサポートを目的としておらず、全ての情報が最新かつ正しい内容とは限りません。自己責任でお願いします。
はに丸の楽曲は著作権を放棄しておりません。営利目的での無断使用を禁止します。