ぴかぴか(新しい)おすすめ
⇒ジュース1本で動画も音楽もアップロード!ロリポップ

2008年12月18日

The LOVE「ひまわりの観覧車」の歌詞に感動

posted by はに丸
edit  re
The LOVE
ベストアルバム〜再会〜より
ひまわりの観覧車

高層ビルの群れが 赤く染められていくよ
君の嫌いな東京の夕焼けが見えて来たよ ホラ
平日の遊園地 やっと休みがとれたよ
2人で乗る念願のひまわりの観覧車


ひまわりっていうくらいなので、きっと夏の恋愛ソングなのでしょうけど、冬になって友達から借りたので、クリスマスの時期にスルメソングになってます。

普段、恋愛について歌っている歌詞には何の興味もないのですが、彼らの楽曲に熱いモノを感じてしまいました。
歌詞カードが無かったので、インターネットで検索しまくったら、どうにかこうにか2番も含め、フルコーラスで掲載してる掲示板を運良く発見。
すでに聴きながらメモってましたが、一応安心^^;


ネットだと、aikoとラジオ内でセッションした時の音源で有名らしく、しかもなぜか、ゆずの未発表曲として間違って認知されているみたいで、少し悲しいです。


The LOVEは2009年1月のライブをもって、活動停止するそうです。


まわれ まわれ 2人の願いと情熱をのせて
のぼったり しずんだりして
まわれ まわれ 互いの弱さ埋め合いながら
止まることなく まわりつづけてよ 恋の観覧車


2008年12月11日

ミスチル「スーパーマーケット・ファンタシー」DVD付き

posted by はに丸
edit  re
SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD]東宝系映画『恋空』主題歌「旅立ちの唄」NHK ドラマ8『バッテリー』主題歌「少年」NHK 北京オリンピック放送テーマソング「GIFT」フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー 〜ドクターヘリ緊急救命〜』主題歌「HANABI」東宝系映画『私は貝になりたい』主題歌として話題の配信限定シングル「花の匂い」超大型タイアップ楽曲5曲含む全14曲

最近の初回限定版って、シングル・アルバム問わずDVD付きますね。

通常版と比べて300〜400円くらいしか値段が変わらないので、お得感があります。

個人的感想↓…つづきを読む

2008年02月20日

中島美嘉カネボウ化粧品KATECM曲「conFusiOn」

posted by はに丸
edit  re
Panasonic(パナソニック)のデジタルビデオカメラ「パナソニックカード愛情サイズ おまかせキレイ篇 」のCMソングとして使われている「SAKURA〜花霞〜」。いい曲です。

それよりも、中島美嘉さん本人が登場しているカネボウ化粧品 「KATE 」の新しいCMソングの「conFusiOn」(なんとカップリング曲扱い!)が凄まじくカッコイイ!

SAKURA~花霞~
SAKURA~花霞~

■タイトル:「SAKURA〜花霞〜」
■リリース日:2008年3月12日
■品番:CD:5TRACKS/AICL-1906
■価格:\1,223(Tax in)定価

[TRACK LIST]
1. SAKURA〜花霞〜 *パナソニック カード愛情サイズ おまかせキレイ篇 TV-CFソング
<作詞:MONA、長瀬弘樹/作曲:長瀬弘樹/編曲:河野伸>
2. SAKURA〜花霞〜(DAISHI DANCE)
<作詞:MONA、長瀬弘樹/作曲:長瀬弘樹/編曲:DAISHI DANCE >
3. conFusiOn *KATE TV-CFソング
<作詞:中島美嘉、小竹正人/作曲:Tomokazu Matsuzawa/編曲:THE FLIXX>
4. SAKURA〜花霞〜(Instrumental)
5. conFusiOn(Instrumental)


予約しよっと!
CM映像もかっこいいから、
きっとPVもかっこいいんだろうな。

2007年10月01日

Chris Daughtryドートリー

posted by はに丸
edit  re
DAUGHTRYアルバム「DAUGHTRY」ドートリー
正式には「Chris Daughtry」っていうのかな。
ビジュアルはつるっパゲの兄ちゃんなんだけど、
とにかくボーカルテクニックが上手くてかっこいいです。

小林克也さんがMCやってる深夜の洋楽紹介番組「ベストヒットUSA」で
アルバム収録曲「Home」か「Over You」がチャートインしてました。
シングルカット・リリースしたのかな。
それでランクインってすげーーー


画像ダウンロード
google

2007年09月27日

おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia

posted by はに丸
edit  re
フリーク・オブ・ネイチャー
フリーク・オブ・ネイチャー
腹筋すごい割れてます。

女性ボーカリストのAnastacia(アナスタシア)つい最近知りました。
と言っても「Freak of Nature」というアルバムを聴いただけのですが。

+。:゚ヽ(*´∀`)ノ゚:。+゚イイ!

AIみたいな、どこか声にクセがあるんだけど、
ポップでクールです。

これ2001年発売で、アルバムは4枚くらいリリースされてます。
中古でめっちゃ安く買えます。

アナスタシア(Anastacia, 1973年 - )は、アメリカ合衆国シカゴ出身の女性歌手。「Boom」は2002 FIFAワールドカップ公式ソング。2003年には乳癌の手術を受け回復した。圧倒的な声量への評価は高い。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

全然知りませんでした。
楽曲も味があるなぁ。


セクシー画像いっぱいありますた。

download

Anastacia Fan Club
http://www.ogameclub.com/v1/anastacia-fan-club-t8739.html

2007年09月14日

路上ライブ禁止マーク

posted by はに丸
edit  re
こんなマークがあったら演奏しちゃダメだよ、という例。
路上ライブ禁止ロゴマーク
東京駅の八重洲口のオフィスビルにあったピクト。
イベント禁止。イベント禁止っていうより
ストリートミュージシャン禁止か。


でも、こいつはギターを置いてしまってなんか変なモノ持ってる。
なんだ?皿か?皿回しか。と言うことは大道芸も禁止か。


ギターを下に置いて皿回し。と言うことは
このギターも弾くんじゃなくて回すんだな。
それはなんだか迷惑。

参照元:ピクトグラム大百科
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/picto/


なんだかちょっと切なくなったので転載しました。
たしかに東京駅なんかで何かやって人集めたら邪魔だもんね。
でもこんなのが全国至る所で見かけられるようになったら
淋しいなぁ。

2007年05月01日

ミスチルAnotherStoryアナザーストーリーコード譜

posted by はに丸
edit  re
HOME(通常盤)ミスチルのアルバム「HOME」収録曲「アナザーストーリー」のコード譜。
歌詞に惚れて弾き語りしたくて、あちこちインターネットで歌詞サイトなどを調べましたが、しっくりこなかったので、自分なりにコード付けました。

カポタストは0(なし)で。
キーFなので丁寧に弾かないと綺麗な音を出すのは難しいです。

※「(Bb)表記」は、コードを弾いた時の弦の音量バランスが、M7感を出し過ぎると雰囲気が壊れるので単純にBbで弾いた方がいいかもしれないという思惑です。

AnotherStory

イントロ
| FM7 | FM7 /-onE | Dm | Dm /-Dm7 |
| BbM7(Bb) | C | FM7 | FM7 / Bbm |
(A)
| FM7 | FM7 /-onE | Dm | Dm /-Dm7 |
| BbM7(Bb) | C | FM7 | FM7 / Bbm |
| FM7 | FM7 /-onE | Dm | Dm /-Dm7 |
| BbM7(Bb) | C | FM7 | F7 |
(サビ)
| BbM7(Bb) | C | Am7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | C | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) | FM7 / Bbm |


(A)
| FM7 | F /- C | Dm7 | Dm7 /- Am7 |
| BbM7(Bb) | C | F | F7 |

(サビ)
| BbM7(Bb) | C | Am7 | Dm7 / C |
| BbM7(Bb) | C | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9 / C | A / A7 | Dm7 / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9 / C | FM7 | FM7 |

(間奏C)
| BbM7(Bb) | C | Am7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | C | A / A7 | Dm /Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) / C | FM7 | FM7 / Bbm |

(A)
| FM7 | FM7 /-onE | Dm | Dm7 /-onC |
| BbM7(Bb) | C | FM7 | F7 |

(サビ)
| BbM7(Bb) | C | Am / Am7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | C | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | C | Am / Am7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | C | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) | A / A7 | Dm / Dm7onC |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) | FM7 | Dm / Dm7 |
| BbM7(Bb) | BbM9(Bb) | Dm | BbM7 | Eb | F#M7 |FM7

アウトロはEb、F#M7、FM7はハイポジジションの方がニュアンスが出ると思います。

参考サイト様
http://popcornangelo.blog35.fc2.com/blog-entry-156.html
http://popcornangelo.blog35.fc2.com/blog-entry-159.html
ミスターチルドレン最高だー

Mr.Children
B-SIDE
B-SIDE
←ネットでもう予約できますよー

2007年04月02日

彩り歌詞コード譜(Mr.Childrenミスチル)

posted by はに丸
edit  re
HOME(初回限定盤)(DVD付)Mr.Children(ミスターチルドレン)のアルバムに収録、「彩り」の歌詞コード譜を耳コピ。・・・つづきを読む

2007年03月31日

絢香DVD動画を無料ダウンロード

posted by はに丸
edit  re
ayaka Live Tour "First Message" (初回限定生産)
ayaka Live Tour
聴くものの心・体を振るわせる歌声で大ブレイク中の絢香、初のDVD作品『ayaka Live Tour “First Message”』を4月4日にリリース。

全国10箇所をまわった絢香にとって2度目の全国ツアーから、
最終公演となったSHIBUYA-AXでのパフォーマンスの模様をMC含めてフル収録。
その中から、「Start to 0(Love)」をlivedoorミュージック限定公開!
フルサイズでご覧いただけます!
こちらから!
Live Tour “First Message”より「Start to 0(Love)」 WMP
絢香DVD動画

2007年03月15日

AI、初のライブ盤にしてライブBESTCD

posted by はに丸
edit  re
LIVE A.I.2006年11月から12月にかけて全国11都市、12公演を行った「Whats goin on A.I. Japan Tour」のファイナルである日本武道館ライブを完全収録したライブ・アルバムが遂に2007年3月7日にリリースされました。
選曲は、最新アルバム「What's goin' on A.I.」から「Believe」、「I Wanna Know」、その他にも2005年にアルバム「MIC-A-HOLIC A.I.」からメガヒット曲「Story」と、全13曲が収録されています。

A.I.のライブは、常に高い・・・つづきを読む

2007年03月13日

無料試聴音楽ダウンロードサイト

posted by はに丸
edit  re
音楽配信サイト『MUSICO(ミュージコ)』登場。
着うた無料ダウンロードサイト最新J-POPからマニアックな洋楽まで。その数なんと!100万曲!
1曲99円からのラインナップ!PCでも携帯でも無料試聴も出来るし、さらにケータイ払いにも対応でとっても便利です。
しかも今なら先着10万名に楽曲250円分無料プレゼント(2007/3/31まで)・・・つづきを読む

2007年03月07日

木村カエラ新アルバムScratchスクラッチ

posted by はに丸
edit  re
Scratch (初回限定盤)(DVD付)木村カエラ曰く、「全曲シングル候補だった」という3作目のアルバムとなる『Scratch』。
作品を発表するごとに、大衆の予想や期待を笑顔で裏切り続けてきた彼女だけに、このヴァリエーション豊かな楽曲のどれもがシングル候補だったことは想像に難くない。
白い清楚なブラウスも、少しブカブカのロックTシャツも、どっちも似合ってしまったように、あらゆるタイプの曲を自分の色に染めてしまう。「ロックが大好き」。それでも“女の子がやるロックの、あの感じ”のどれにも属さず、パブリック・イメージという枠をスルリと抜けていく。・・・つづきを読む

2007年02月10日

TRFベストアルバム発売

posted by はに丸
edit  re
TRF 15th Anniversary BEST-MEMORIES-(初回限定盤)(DVD付)2006年に再始動し、見事に復活したTRFが「15th Anniversary BEST -MEMORIES」をリリースします。
2007年にデビュー15周年を迎えるTRFのベスト・アルバムは、彼らのシングル曲の中からリスナーがWEB上で選んだ楽曲を収録したもので、15周年に相応しい作品。
・・・つづきを読む

2007年01月17日

映画『幸せのちから』主題歌Sowelu

posted by はに丸
edit  re
幸せのちから(初回生産限定盤)(DVD付)ウィル・スミス主演最新映画
日本版主題歌にSowelu


映画『幸せのちから』
2007年1月27日(土)公開


ストーリー
クリス・ガードナー(ウィル・スミス)はサンフランシスコに暮らす有能なセールスマン。だが、今は・・・つづきを読む

2007年01月15日

ゆず実写映画「しゃべれどもしゃべれども」主題歌

posted by はに丸
edit  re
ゆずが7年ぶりに実写映画の主題歌を手がけるそうです。

TOKIOの国分太一さん主演の「しゃべれどもしゃべれども」の主題歌で、北川悠仁さんが作詞・作曲された新曲「明日天気になぁれ」(発売未定)がこのほど完成。

ゆずの楽曲が映画主題歌になるのは、一昨年公開のアニメ映画「ハードル」以来だそうですが、実写版では2000年公開の「十五才 学校4」(山田洋次監督)以来となるそうです。

映画に影響を受けつつ北川悠仁さんが作詞・作曲した「明日天気になぁれ」はアコースティックテーストたっぷりの新曲だそうで、平山監督も「とても懐かしい意味でのアナログの世界が生まれました」と絶賛しているそうです。

この曲も映画とともに話題を呼びそうですね。

ゆず7年ぶり実写映画主題歌

2007年01月07日

ゆず春風ついに発売/予約

posted by はに丸
edit  re
路上時代からの名曲中の名曲、ついにCD化。
ゆず名義としては2006年1月に発売されたAlbum「リボン」以来、約1年2ヶ月ぶりとなる新曲の発売が決定。岩沢厚治作の「春風」はゆず黄金の旋律と歌詞、美しい歌声とハーモニーが織りなす甘く切ないバラード。
今や伝説ともなっている横浜市伊勢左木町での路上ライブ。路上ライブ時代の楽曲でありながらいまだ音源化されず、路上ライブ時代を知る多くのコアファンから愛され続けてきた「春風」、古さも新しさも超えたエバーグリーンな名曲が今春ついに作品化! カップリングは北川作「スナフキン」。
映像クリエイターとして数々のPV、CMを手掛ける巨匠「タナカノリユキ」が本作品のCDジャケットのデザインを担当。

予約はこちら↓
春風
ゆず春風

2006年11月29日

ナイトメアクリスマスDVD

posted by はに丸
edit  re
クリスマスに見たい映画
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」
悪魔の王様がサンタクロースになってみたいってお話。
DVDを紹介して豪華クリスマスプレゼントをもらっちゃおう
あなたのおすすめクリスマス映画のDVDをブログで紹介するとDVDプレイヤーや液晶テレビなど豪華クリスマスプレゼントが抽選で当たります。ブログでどんどん紹介してください

Seesaaブログ×オンラインDVDレンタルぽすれん
キャラクターがかわいい。
ミュージカル仕立てなところは好みが別れるかな。

2006年11月16日

ボニーピンクがセクシーPV「LOVE SONG」

posted by はに丸
edit  re
この夏のシングル『A Perfect Sky』で大注目されたBONNIE PINKさん。m-flo loves BONNIE PINKで「Love Song」を発売した。(カップリングでは、DOPING PANDAと手を組んだ楽曲)
「Love Song」は、BONNIE PINKの甘い歌声・VERBALの切味抜群のライム・☆Takuのスムースなトラックが奏でる豪華な楽曲となっている。☆Takuのトラックの中で、2人の声がすり抜けるような構成。BONNIE PINKとVERBALの掛け合いも絶妙な出来になっている。また「she loves the CREAM」は、DOPING PANDAを迎え、ロックとデジタルの融合の完成版と言っても過言ではない。シングルとは思えないほどの満足感が得られること間違いなし!

PVをチラッと見ましたが、・・・つづきを読む

2006年11月03日

しるしミスチルコード楽譜(ギタースコア)

posted by はに丸
edit  re
Mr.Children(ミスターチルドレン)新曲『しるし』。作詞作曲桜井和寿。「14才の母」ドラマ主題歌。一度も見たことありませんが、今回のバラードもかなりの大作なので、是非とも覚えて歌いたい、と。

歌詞をそのまま無断転載するのは、著作権云々に引っかかるので、耳コピーしたコード進行だけ載せます。・・・つづきを読む

2006年11月01日

大塚愛「恋愛写真」秘話

posted by はに丸
edit  re
映画「東京フレンズ The Movie」で初主演、7月26日に発売された鈴木亜美のシングル“Like a Love?”では初めての楽曲提供と、新たな分野へどんどんと活動の場を広げている大塚愛が、・・・つづきを読む

2006年10月28日

絢香 三日月 歌詞

posted by はに丸
edit  re
11月には初のフル・アルバムのリリースも控えているシンガー・ソングライター絢香。
9月27日にリリースされたシングル曲「三日月」は、彼女がデビュー前から歌い続けていた伝説の名曲らしいです。
デビュー後も、ライヴではおなじみの・・・つづきを読む

2006年08月29日

山田優ソロデビュー!REAL YOU

posted by はに丸
edit  re
CanCamモデルで人気者の山田優がソロ歌手デビューする。山田優は元々歌手志望で沖縄アクターズスクール出身。過去にグループとしてCDデビューしていた。今回はソロとしてタイトル『REAL YOU』を9月20日に発売。山田優がヒロイン役の映画『アキハバラ@DEEP』の挿入歌に起用。

作詞に『アキハバラ@DEEP』原作者・石田衣良を起用し、・・・つづきを読む

2006年08月26日

たらこたらこたらこキューピーCM曲発売着ぐるみ

posted by はに丸
edit  re
たらこ・たらこ・たらこ:キグルミ
た〜らこ〜、た〜らこ〜、たぁ〜っぷり、た〜らこ〜♪
キユーピー「あえるパスタソースたらこ」のCMで流れている曲がCDとなって9月6日に発売!インパクトのある歌と“たらこキューピー”の愛らしさで人気沸騰。食べ物ソングの定番になること間違いなし。

初回限定盤はBOX仕様になっていて、買うなら絶対コレ。たらこキユーピーでか☆ふわストラップとたっぷりたらこ・・・つづきを読む

SEAMO(シーモ)Live Goes On(アルバム)

posted by はに丸
edit  re
SEAMOのニューアルバム『Live Goes On』が9月20日に発売!切ない恋心をギュッとわしづかむ「マタアイマショウ」、自身の熱い『ルパン三世』リスペクトを凝縮させた「ルパン・ザ・ファイヤー」とその2曲のオリジナルバージョンを含めた全16曲収録。

アルバムには、HOME MADE 家族のKURO、長州小力などが・・・つづきを読む

2006年08月24日

徳永英明が名曲なごり雪、未来予想図Uカバー

posted by はに丸
edit  re
徳永英明が、あの名曲をカヴァーしたアルバム『VOCALIST2』が8月30日に発売!好評を得た「VOCALIST」の続編。ドリカムの「未来予想図U」、いるかの「なごり雪」、中島美嘉の「雪の華」など全13曲カヴァー。徳永英明ならではの充実した内容に仕上がっている。・・・つづきを読む

2006年07月26日

ラブコン映画主題歌は幸田くみ妹

posted by はに丸
edit  re
スピードライブ(DVD付)
スピードライブ(DVD付)

day after tomorrow(活動休止中)のヴォーカリストmisonoが、“DANCE&ROCK”をコンセプトにソロ活動を開始。デビューシングル「VS」は、オリコン初登場4位と好調なスタートを切る。7月には今作、第3弾となるシングル「スピードライブ」をリリース。今夏、話題の映画“ラブ☆コン”主題歌に決定。疾走感溢れる爽やかな楽曲で、恋する気持ちに勇気を与えてくれる、胸キュン応援ソング。・・・つづきを読む

2006年07月19日

キンキキッズ夏模様ダウンロード

posted by はに丸
edit  re
夏模様 (初回限定盤)
夏模様 (初回限定盤)
Kinki Kids 23枚目のシングル。
琉球楽器が印象的なミディアムテンポの楽曲仕上がっています。
キンキの2人(堂本剛・堂本光一)は、近年それぞれソロ活動をしていて、・・・つづきを読む

2006年07月06日

アンジェラ・アキ着うたもアルバムも快調

posted by はに丸
edit  re
Home (通常盤)アンジェラ・アキプロフィール
日本とアメリカ。ダブルスタンダードを持つ、個性派シンガーソングライター。
卓越した存在感のあるヴォーカル。そしてダイナミックなピアノプレイ。
日本人の父とイタリア系アメリカ人の母のもと、1977年9月に生まれる。
3歳からピアノを始め、中学校卒業まで徳島県と岡山県で過ごす。
15歳の時、・・・つづきを読む

2006年06月26日

松浦亜弥と藤本美貴ユニットGAMの新曲予約発売『Thanks!』

posted by はに丸
edit  re
Thanks!ハロー!プロジェクトからスペシャルユニットとして、松浦亜弥と藤本美貴による新ユニットを結成!!
ユニット名はGreat Aya & Mikiの略称でGAM。英語では「足のきれいな女の人」という意味もあり、その二人のニューシングル『Thanks!』が9月13日にリリースすることが決定!!
今作は松浦亜弥が主演する映画「スケバン刑事」の主題歌となっている。・・・つづきを読む

2006年06月09日

ミスチル新曲ほうきぼしCD予約

posted by はに丸
edit  re
箒星 (初回限定盤)(DVD付)
箒星 (初回限定盤)(DVD付)

Mr.Childrenとしての新曲「箒星(ほうきぼし)」が、7月5日に発売決定してたんですね。

危うく予約し忘れるところでした。
TOYOTA"扉を開けよう"キャンペーンのCMソングでガンガン流れてますが、最近のMr.Childrenは・・・つづきを読む

2006年04月14日

エミネム率いるD12殺害者自首

posted by はに丸
edit  re
ワールドD12、プルーフ殺害事件の容疑者が自首
デトロイトにてD12のメンバー、プルーフがクラブにて殺害された事件で、容疑者である男性が自首したと、AllHipHop.comが報じている。

自首したのは・・・つづきを読む

2006年04月13日

レッド・ホット・チリ・ペッパーズDVDアルバム

posted by はに丸
edit  re
ステイディアム・アーケイディアムレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、4年ぶりのニューアルバム『ステイディアム・アーケイディアム』
 全28曲収録の2枚組となった本作[JUPITER]と名付けられたDISC 1には、オンエアがスタートしたばかりの1st シングル『ダニー・カルフォルニア』(映画デスノート主題歌!)をはじめ、『チャーリー』『ハンプ・デ・バンプ』『トーチャー・ミー』などの初期ファンも大満足のファンクチューン、さらに・・・つづきを読む

PIERROT(ピエロ)解散CD壁紙画像

posted by はに丸
edit  re
PIERROT(ピエロ)解散CD壁紙画像5人組ビジュアル系ロックバンドPIERROT(ピエロ)が解散するそうです。
関係者によると、バンド継続を望むキリト(ボーカル)KOHTA(ベース)TAKEO(ドラム)と、ソロ活動を優先したい・・・つづきを読む

2006年04月10日

宇多田ヒカル予約ニューアルバムUltra Blue

posted by はに丸
edit  re
Ultra Blue
Ultra Blue
宇多田ヒカル、4年ぶりアルバム
新アルバム「Ultra Blue」を6月14日に発売することが3日、発表されました。また、6年ぶりの全国ツアー「UTADA UNITED 2006」(7月1日スタート、11か所22公演)も行うそうです。

アルバム「Ultra Blue」は、・・・つづきを読む

2006年04月07日

CLOVERSクローバーズ桜露来歌(おうろうらいか)予約

posted by はに丸
edit  re
clovers01.jpg大阪発6人編成アイリッシュ・パンク系バンド。5/24メジャーリリース『Smiling At The Broken Bottles』から桜露来歌(おうろうらいか)PVがヘビーローテーションで流れてますね^^
ボーカルのTSUYOSHIさんの声がとにかくシブイ。一発で好きになりました。最近のメジャーデビューには珍しく、ミニアルバムデビューです。アルバムリリース主体に考えるアーティストは本物!と勝手に決め付けている今日この頃^^;

SMILING AT THE BROKEN BOTTLES
CLOVERS

PV視聴 [ Windows Media ]

CLOVERSとは?
CLOVERSというバンド・ネームは、・・・つづきを読む

冷凍みかんの歌ブーム到来!?CD発売予約

posted by はに丸
edit  re
「冷凍みかん」の歌、ついにリリース!
冷凍みかんのうた昨年末から、静岡のFM局「K-MIX」でのオンエアをきっかけに、東海地区を中心に話題になっている楽曲「冷凍みかん」が4月5日にリリースされた。

♪冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 四個入り〜という・・・つづきを読む

2006年04月05日

Dir en grey(ディルアングレイ)DVD予約画像京

posted by はに丸
edit  re
Dir en grey(ディルアングレイ)DVD予約2005年、世界44箇所でのライブツアーを行ったロックバンド。それがDir en grey(ディルアングレイ)です。

春から秋にかけてドイツ/ベルリンでの“Columbiahalle”(5/28 3,500枚完売)、フランス/パリでの“OLYMPIA”(7/24 2,400枚完売)を含む世界44ヶ所で行われた(総来場者数100,000人)、“Dir en grey TOUR05 It withers and withers”ツアー。
チケット入手困難な公演が続出した今回のツアーのファイナルである新木場STUDIO COASTでのLive(全23曲)を収録したDVD3枚組がいよいよ発売です。ネット通販だと最初から何%かオフだったりするのでお得です^^

TOUR05 It Withers and Withers(初回限定版)
Dir en grey
B000ETRHZS

TOUR05 It Withers and Withers
Dir en grey
B000ETRHZS

「Rock is attitude」ロックとは姿勢。本作に見れる圧倒的な・・・つづきを読む

2006年03月31日

予約バックストリートボーイズのブライアン初ソロアルバム

posted by はに丸
edit  re
welcomhomeウエルカム・ホーム
ブライアン・リトレル CD (2006/06/07) BMGファンハウス
近日発売 予約可

Backstreet Boysのブライアン・リトレルが初ソロアルバム『ウェルカム・ホーム』JPN Verを6月7日に発売(予定)!

今年1月の来日公演も大成功に終わり、世界ツアーが一段落した世界のスーパーグループ、バックストリート・ボーイズ。次のアルバムのリリースは・・・つづきを読む

2006年03月27日

EXILE(エグザイル)SHUN脱退CDDVD新曲

posted by はに丸
edit  re
さよなら愛しい人よ (DVD付) (ジャケットB)人気ダンス&ボーカルユニット「EXILE」のボーカルSHUNがグループを離れ、清木場俊介としてソロ活動に専念することが26日、発表された。

29日発売の4枚目のアルバム「ASIA」を6人で制作する最後の作品とし、同日、清木場が新曲「人間じゃろうが!/さよならの唄…。」を発売して再出発する。

人気絶頂のまま突然の脱退に、メンバーのHIROは・・・つづきを読む

2006年03月25日

B'zニューシングルゆるぎないものひとつ新曲試聴予約

posted by はに丸
edit  re
ゆるぎないものひとつ1月にリリースされた「衝動」からわずか3ヵ月で、B'zはニュー・シングル「ゆるぎないものひとつ」を4月12日にリリースします。

というか、KAT-TUNのデビューシングル曲「Real Face(リアルフェイス)」の作曲は松本孝弘、作詞は・・・つづきを読む

2006年03月22日

globe最新ニューアルバム予約発売

posted by はに丸
edit  re
globe最新アルバム小室哲哉がもう一度シーンのど真ん中に戻ってくる意思表示をしていたのは記憶に新しいですが、その言葉を実現化させる可能性を大いに秘めた、globeのニューアルバム『maniac』が今月23日にリリースされます。
ディスク1には・・・つづきを読む

2006年03月21日

伊藤由奈ニューシングル予約Precious新曲発売

posted by はに丸
edit  re
3月1日にシングル「Faith/Pureyes」をリリースしたばかりの伊藤由奈(いとうゆな)が、早くも次のマキシシングルPrecious(プレシャス)の予定を発表。今度の曲は・・・つづきを読む

NEWSサヤエンドウ新曲オリコン1位着うた

posted by はに丸
edit  re
サヤエンドウ/NEWSサヤエンドウ/NEWSオリコン1位
3月15日発売

mp3RANKING

映画「ワンピース the movie カラクリ城のメカ巨兵」主題歌の「サヤエンドウ」と「裸足のシンデレラボーイ」との豪華両A面による、NEWSのシングル

NEWSに関するうわさ、情報はこちらの音楽ランキングで見れます・・・つづきを読む

CDランキング

posted by はに丸
edit  re
3/18付けのオリコンランキング。
 ・・・つづきを読む

2006年03月17日

恋のダウンロード仲間由紀恵CD発売

posted by はに丸
edit  re
恋のダウンロード 仲間由紀恵 with ダウンローズネットの着うた専用の曲でダウンロードしないと手に入らないのかと思ったら、CDデビューしてました。ネット通販でも買えるんですね^^;
知りませんでした。。。
自分は着うたよりもCD現物派なので買わないと気が済まない!
半分ギャグな感じを残しつつ、すごくポップな曲調で好きです。ぴかぴか(新しい)

こちらから買えます↓
恋のダウンロード 仲間由紀恵 with ダウンローズ
DVD付きです!!

ちなみに仲間由紀恵さんは、海が・・・つづきを読む

2006年03月16日

コブクロ桜の歌詞・楽譜

posted by はに丸
edit  re
コブクロ桜歌詞楽譜もうすぐ春ですね^^
ニュースで桜前線が〜とか卒業式〜とか入学式〜とか、多くの人がコブクロの「桜」を聴いて、思い出のBGMになっていくのでしょうね。


コブクロ・エピソード
コブクロの来歴ですが、1998年5月、セールスマンの傍ら、路上ライブをしていた小渕と、大阪府堺市の商店街でストリート・ミュージシャンをしていた黒田が、堺の銀座通り商店街で出会い意気投合。 ユニット名は、2人の名字、小渕(コブチ)と黒田(クロダ)から名づけた。 ちなみに小渕が黒田に初めて作った曲の歌詞カードに「コブチとクロダでコブクロでええか」と書いていたのがきっかけ。 その初めて作った曲が「桜」である。(インディーズ盤Root of my mind・5thアルバムNAMELESS WORLDに収録) 二人の身長差は25cmあり、黒田がでかくて小渕がチビであると思われているが、黒田が193cm、小渕が168cmとそれ程チビという訳ではない。
コブクロの曲はコード進行が独特なモノが結構多くて、耳コピーしずらいのですが、・・・つづきを読む

2006年03月10日

耳をすませばサウンドトラック カントリーロード

posted by はに丸
edit  re

【Music】 「耳をすませば」 サウンドトラック
スタジオジブリの作品の中で「耳をすませば」が一番好きです。ありふれた日常、平凡なようで、だけど二度と訪れないかけがえの無い青春。あー甘酸っぱいです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

おまえ コンクリートロードは止めといた方がいいぜ

                ヽ(`〜´)
なによっ

ヽ(#`Д´)ノ


ところで、サントラが…実は・・・つづきを読む

2006年03月09日

土屋アンナNANAアニメ版主題歌roze

posted by はに丸
edit  re
anna.jpg来月5日にスタートする人気コミック「NANA」のアニメ版(日本テレビ水曜後11・25)で、注目の主役ナナの歌を土屋アンナ(21)が、ライバルのレイラの歌をOLIVIA(26)が歌うことが決まった。いずれも新曲が書き下ろされ、劇中以外でもテーマ曲として使われる。原作者の矢沢あいさんは「私のイメージにぴったりの2人」と絶賛している。

「NANA」は原作漫画、映画、音楽のすべてで大ヒットを記録し、メディアミックスの成功例といえるほど現象に。音楽面では中島美嘉・・・つづきを読む

2006年03月04日

安室奈美恵(あむろなみえ)DVD動画CD最新曲[予約]三宅健壁紙画像

posted by はに丸
edit  re
amuro.jpg小室ファミリー筆頭だったアムロちゃんも、今や日本のR&B・HIPHOP界のクイーンです。^^
ZEEBRAやAI、他にも色々な人たちとの活動も盛んですね。
DVD「Space of Hip-Pop -namie amuro tour 2005-」が売れてます。

もともとスーパーモンキーズの一員だったんですが、・・・つづきを読む

2006年03月01日

HYニューアルバム最新曲モノクロ試聴歌詞画像

posted by はに丸
edit  re
HY、4th ALBUM発売!名曲「モノクロ」、黒人ゴスペルとの壮大な競演を見せる「NAO」など話題曲を存分に収録!2006年04月12日発売・・・ranking・・・つづきを読む

2006年02月24日

KAN(かん)新曲CDアルバム歌詞プロポーズ烏龍舎

posted by はに丸
edit  re
銭湯の娘!?/TBS系13:30〜 主演/矢口真理・伊武雅刀でKANのカレーライスが主題歌になってますね。
KANといえば・・・つづきを読む

2006年02月23日

岡村隆史ウルフルズ新曲試聴アルバムベスト歌詞PV[予約]

posted by はに丸
edit  re
岡村 隆史 ウルフルズで検索される人が多いのはなんでだろう?ナニワ金融道に岡村もトータス松本も出演してるから?是非お探しの情報を教えてください^^;
ナニワ金融道DVD-BOX
【DVD】 ナニワ金融道 DVD-BOX
(←大人買いすべし!!^^;)
どちらも好きな関西芸能人です。

毎回、ウルフルズのPVは面白いですしねわーい(嬉しい顔)
さて、今回のニューアルバム・・・つづきを読む

2006年02月21日

ドリカム新曲アルバムCD歌詞うたまっぷwinter song

posted by はに丸
edit  re
DREAMS COME TRUE(ドリームスカムトゥルー)日本の歌姫といえば、・・・つづきを読む

2006年02月18日

KAT-TUNデビューReal Face歌詞アルバムDVDカトゥーン

posted by はに丸
edit  re
ジャニーズ事務所の6人グループKAT―TUNが3月22日にCDデビューすることが決定しました。同事務所系列の新レーベル「J―One Records」から、シングル「Real Face」を発売。作曲はB'z松本孝弘、作詞はスガシカオ。音楽業界初となるアルバム、DVDも同日発売!!3月17日から始まる全国ツアー(9か所34公演)は、東京ドームで幕開けと異例づくしの船出だ。

 亀梨和也、赤西仁、田口淳之介、田中聖、上田竜也、中丸雄一・・・つづきを読む

2006年02月17日

ZEEBRA(ジブラ)AI,安室,Mummy-D,Do What U Gotta DoコラボPV

posted by はに丸
edit  re
日本ヒップホップ界のカリスマ、ZEEBRA=ジブラ=(34)が安室奈美恵(28)、AI(24)、Mummy−D(35)の日本のヒップホップとR&B界を代表するアーティスト3人とユニットを結成。その楽曲『Do What U Gotta Do』が・・・つづきを読む

2006年02月15日

BoA(ボア)新曲歌詞画像壁紙ニューアルバム

posted by はに丸
edit  re
整形した?なんて噂もありましたが、そりゃ14歳でデビューしてれば、さすがに顔も違って見えますよね;TV番組(はなまるカフェ)で本人も「昔はちょっとポッチャリでした」とコメントしていました。バランスボールを使って腹筋したりしてダイエット(トレーニングですね^^;)をしているそうですよ。梅干は好きだけど納豆は嫌いらしいです。髪型はあまり変わりませんねw サラサラ^^
今やすっかり・・・つづきを読む

2006年02月10日

KAT-TUN歌詞画像掲示板ドリーム小説DVD動画

posted by はに丸
edit  re
DVDが売れ行き絶好調なKAT-TUNぴかぴか(新しい)。KAT-TUNについてろくに知らなかったので、今まで何かリリースしてないか調べたら、結構あるんですね!!
ファンのみなさんは、とっくにお持ちなんでしょうけど^^;

CDが出てない彼らだけに、これからの活躍が楽しみですexclamation

soonKAT-TUN最新情報→人気blogランキング
・・・つづきを読む

2006年02月09日

川嶋あい(かわしまあい)[予約]新曲アルバム歌詞・画像・大切約束

posted by はに丸
edit  re
ブログで一番有名なランキングサイト人気blogランキング川嶋あいさん本人によるブログプロデューサー山口光氏のブログも参加されてます。
お二人とも、ほぼ上位をキープされてます(うらやましい;;)

川嶋あいブログ
日常の色々な話題を彼女の文面で読めるのは嬉しいですね!
音楽プロデューサー山口光日記
プロデューサーさんの目線から活動の様子を知ることが出来ます。

2006年02月01日に発売されたシングル「Dear/旅立ちの日に・・・」もオリコン初登場9位と今年の活動にも(ブログにも)目が離せません!^^


川嶋あい 画像
川嶋あい 歌詞

クリスタルケイ(Crystal Kay)[予約]ニューアルバムPVライブDVD

posted by はに丸
edit  re
クリスタル ケイなんとデビューは13歳!本名はクリスタル ケイ ウィリアムス(Crystal Kay Williams)。
クリスタルケイのお母さんは、・・・つづきを読む

2006年01月30日

こうだくみ予約ベスト 幸田来未倖田來未画像PV動画DVD

posted by はに丸
edit  re
こうだくみ『エロカワイイ』『エロかっこいい』という形容詞で2005年のマスコミを賑わせた倖田來未(こうだくみ)さん。ハスキーボイスとビブラートがセクシーなアーティストの代名詞になりつつあります。
1982年11月13日生まれ。本名:・・・つづきを読む

2006年01月19日

WaT「5センチ。」新曲CD予約(ウェンツ瑛士・小池徹平)

posted by はに丸
edit  re
小池徹平WaT(ウェンツ瑛士・小池徹平)
わっとうぇんつえいじこいけてっぺい
からなるフォークデュオ(?)です。
二人とも爽やかイケメンで憎い、憎いです!!w
ヽ(*`Д´)ノくそぉ
一応ちゃんと路上(ストリートライブ)から叩き上げたらしいです。TVで見るとハープなんかも吹いたりしてますね。

2005年、デビューしていきなり・・・つづきを読む

2006年01月18日

ゆずポッドキャスト「ゆずチャンネル」リボンの感想

posted by はに丸
edit  re
アーティストの「ゆず」が新作アルバム「リボン」について語るポッドキャスト。
全3回で、第2回目まで配信されています。
ポッドキャストとは、iTunesを利用したインターネットラジオみたいなものです。
iTunesを利用しなくても聴けます(DLファイルとか)…その場合は正確に言うとポッドキャストとは呼ばないのですが^^;(たぶん)
2005年の活動を振り返ったり、「リボン」のプロモーションビデオの制作裏話など、ゆずのトークがたっぷり聞けます。

あと、ムービー(動画)も更新されてました。
ゆず公式サイト
↑ムービー、ポッドキャストともトップから入って下の方にあります。

布袋寅泰さん、西川貴教さんなど、最近アーティストによるポッドキャスティングが目白押しです造。アーティストのプロモーション手段として、広がりつつありますね。

ところで、ゆずのニューアルバム「リボン」聴きました!
個人的な感想は、・・・つづきを読む

2006年01月16日

スピッツの新シングルベストアルバム予約Spitz「CYCLE HIT」

posted by はに丸
edit  re
発売予定日は2006/03/25です。すでにAmazonで予約できます
CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection
CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection

CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection
CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection


◆デビュー15周年となるスピッツの全シングル曲を収録した
「Spitz Complete Single Collection」が発売に。全30曲で2枚同時リリース。
正確に言うと、これは『シングル集』であり『シングルベスト』ではない。今までのシングルとして発売された曲を2枚のCDにまとめたもの。

そして、すでに発売されていたベスト盤「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」は販売中止となるそうです。220万枚売れているロングセラーのアルバムですが、メンバーの気持ちとして出すことに抵抗があったそうです。そこで、このアルバムを封印し、かわってシングルコレクションのアルバムが発売されるとのことです。


ちなみに「スピカ」と「流れ星」は裏ベストとして有名な花鳥風月に収録。
個人的にはアルバムに収録されてるようなシンプルにアレンジされたシングル曲のほうがいいんですけど、でもおそらく今回も買いです。

収録曲目・・・つづきを読む

2005年12月16日

BUCK-TICKコンプリートベストアルバム「CATALOGUE 2005」

posted by はに丸
edit  re
もう結成20年になるんですね。古き良きヴィジュアル系ロックバンドの中で、独自の美観を誇示しつつ、自らの音楽性に様々な要素をプラスすることで時代に逆らうことなくグルーヴ感を貫いているバンドは他にないのではないでしょうか。
bt.jpg
1987年のメジャーデビュー以来、メンバーチェンジを一度も行わず現在に至り、現在も非常に精力的な活動をしています。
ヤガミトール(Dr.)さんの髪型も健在です。^^

CATALOGUE 2005
CD (2005/12/07)
ディスク枚数: 2
BMGファンハウス
CATALOGUE 2005
80年代から不動のメンバーで活動し、多くのアーティストに影響を与えてきたBUCK-TICKの結成20周年記念ベスト。3つのレーベルの枠を越えての選曲で、まさにコンプリート・ベストな内容になっています。代表曲、ヒット曲が堪能できます。

曲目リスト
ディスク: 1

1.HURRY UP MODE
2.SEXUAL×××××!
3.PHYSICAL NEUROSE
4.JUST ONE MORE KISS
5.スピード
6.さくら
7.JUPITER
8.ANGELIC CONVERSATION
9.ICONOCLASM
10.悪の華
11.ドレス
12.鼓動
13.唄
14.キャンディ
15.COSMOS
16.MY FUCKIN' VALENTINE
17.ミウ


ディスク: 2

1.GLAMOROUS
2.Baby, I want you.
3.RHAPSODY
4.FLAME
5.疾風のブレードランナー
6.21st Cherry Boy
7.極東より愛を込めて
8.Long Distance Call
9.残骸
10.GIRL
11.Mona Lisa
12.幻想の花
13.ノクターン-RAIN SONG-
14.夢魔-The Nightmare
15.ROMANCE
16.DIABOLO

2005年12月12日

リップスライム(RIP SLYME)布袋寅泰(ほていともやす)試聴

posted by はに丸
edit  re
布袋寅泰(ほていともやす)とRIP SLYME(リップスライム)、
MTV TOYOTA MASH UP PROJECT 参加決定!


ロック・ギタリスト布袋寅泰(43)とヒップホップグループ「RIP SLYME」が、MASH UP(マッシュ・アップ)の日本版第1号アーティストとして初共演することが10日、分かった。映画「キル・ビル」にも使用された布袋の「アナザー・バトル」とリップの「FUNKASTIC」をミックスして新曲を制作。来年1月にはそれぞれシングル発売する。

「MASH UP」とは
人気アーティスト同士が互いの代表曲を持ち寄ってミックスし、新しいオリジナリティな楽曲に仕立て上げる企画のこと。MTVヨーロッパが始め、アイルランドの歌姫エンヤと人気テクノグループ「プロディジー」などの異色タッグで話題を呼びました。昨年からは米MTVでもスタートし、人気ラッパーJay―Zとリンキン・パーク、ブリトニー・スピアーズとアシャンティなどが共演。単なる共演ではなく、有名曲を組み合わせる面白さが受け、欧米のMTVの目玉企画となっています。
・・・つづきを読む

2005年12月07日

ゆず新アルバム「リボン」曲目&予約発売

posted by はに丸
edit  re
ゆず、『超特急』『陽はまた昇る』を含むニューアルバム「りぼん」を2006.1/18に発売。初回盤はDVD&ブックレットなど豪華特典付き

ribon.jpg
ゆずがアルバム「りぼん(DVD付き初回盤)」と「りぼん(通常盤)」を2006.1/18に発売します。
収録される楽曲が発表されていたので、紹介します。
…つづきを読む

2005年11月19日

オールナイトニッポンのテーマ曲ビタースウィート・サンバ

posted by はに丸
edit  re
Bittersweet Samba(ビタースウィート・サンバ)とは、…つづきを読む

2005年11月02日

映画「NANA」原作ファンは見るべし!!

posted by はに丸
edit  re
集英社「クッキー」誌上で、現在も好評連載中の矢沢あい原作の超人気少女マンガ
『NANA』の映画版、
今更ながら観ました。ヾ(´囗`)ノ

ネタバレになるとアレなので細かくは書きませんが、
原作を読んでる人は、間違いなく

…つづきを読む

2005年10月28日

槇原敬之「Listen To The Music2」原曲を超えるカバーアルバム

posted by はに丸
edit  re
Listen To The Music 2
槇原敬之 CD (2005/09/28) 東芝EMI
おすすめ度:★★★★

デビュー15周年を記念して制作された2005年発表のカヴァー・アルバム。
彼が「生まれ変わっても聴きたい曲」ばかりをセレクトしたというだけあって、
どれも素晴らしい曲なんですが、それよりもアレンジや彼の歌声が、
オリジナルを超えてると思わせるくらいベストマッチしています。

このアルバムは、しばらくスルメになりそうです。

2005年10月22日

AIアイかエーアイか悩む「MIC-A-HOLIC A.I.」

posted by はに丸
edit  re
あさってA.Iさんのライブに行って来ますヾ(´囗`*)ノ
生Storyが楽しみ♪

「2004 A.I.」の時のライブから2回目です。
前回のライブでは前の方に行き過ぎて死にそうになったので、
今回は真ん中あたりでじっくり味わいたいなぁ。
ノリノリで聴ける年でもなくなってきたので。_| ̄|△

背の高いヤツが前にいませんように。(。´-ω人)オネガイシマスー



MIC-A-HOLIC A.I.
MIC-A-HOLIC A.I.

AI CD (2005/07/06) ユニバーサルミュージック
おすすめ度:★★★★★

 
 

2005年10月21日

布袋寅泰(ほていともやす)ALL TIME BEST ALBUMでBOOWYカバー

posted by はに丸
edit  re
アーティスト活動25周年を目前に6年ぶりとなる布袋寅泰のベスト・アルバムは、
BOOWY、COMPLEX、ソロ時代を総括した、まさにオールタイム・ベスト・アルバム!

今作は単なるベストではありません。なんと…つづきを読む

2005年10月17日

ゆず新曲「超特急」あいのり返り咲き!!

posted by はに丸
edit  re
10月17日からの「あいのり」の主題歌はゆずの「超特急」です!!
みなさん聴きましたか〜〜〜〜〜!?ヾ(´囗`*)ノ
めっさ爽やかでイイ曲です!!!
ゆずは、平成11年10月の番組スタート時に「始まりの場所」で
主題歌を担当しましたが、再びゆずが6年ぶりに主題歌になりました。

曲は、昨年7月のNHKのオリンピックテーマ曲、体操での金メダルが決定するときのアナウンサーの名ゼリフで一躍有名となった「栄光の架橋」以来1年4カ月ぶりのシングルです。

 「超特急」は2005年10月17日から一年間流れることになっています!

詳しくはクリック!
超特急
ゆず 超特急[MAXI]

ついでにカレンダーも紹介w
ゆず 2006年度 カレンダー


聴いた方、感想ヨロシク☆
歌詞もよさげ!!

 →ゆずの着うたはこちら!!

2005年10月07日

WHAT IS YOUR FAVORITE SONG?

posted by はに丸
edit  re
music.gif
あなたの好きな歌を教えてください┏(o:)) ペコリ
是非、自分も聴いてみたいです。
----------------------------------------
【アーティスト名】
【楽曲名(またはアルバム名)】
【あなたの感想】
----------------------------------------
をコメントしていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
m(*△_J△)m ぺこりー
新着記事

おすすめ音楽ニュース”の記事一覧です。

  blogランキングに投票してみよう


このサイトは管理人の趣味・勉強の為に運営しています。従ってサポートを目的としておらず、全ての情報が最新かつ正しい内容とは限りません。自己責任でお願いします。
はに丸の楽曲は著作権を放棄しておりません。営利目的での無断使用を禁止します。