ぴかぴか(新しい)おすすめ
⇒ジュース1本で動画も音楽もアップロード!ロリポップ

2005年12月17日

ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ・サウンドトラックCD

posted by はに丸
edit  re
のだめカンタービレ・・・
ぎゃっぼ━━(゜д゜ )━━━ !! っと変な女の子が主役の恋とクラシック音楽の漫画。
KISS(講談社)連載中の人気コミックです。NANAの次はコレかなw

のだめカンタービレ 二ノ宮 知子

音大を舞台にしたクラシック学園コメディーなだけあって、クラシックの演奏が頻繁に出てきますが、漫画なのでクラシックに詳しくない人はどんな曲か分かりません。(´Д`;)

妹に薦められて読み始めた「のだめ」ですが、今では妹を差し置いて新刊買ったり、サウンドトラックまで買ってる始末です。^^;クラシックを聴きながら読書、まぁ、なんてエレガントな時間なんでしょう!(漫画ですけどw)
クラシックに興味はあるけど、全く分からない。そんな人は「のだめカンタービレ」から入るのもいいんではないでしょうか。(自分はそのつもりw)

R☆Sオーケストラ 千秋真一 CD (2005/09/22) キングレコード
ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ
ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ

のだめが恋して止まない、ちあきしんいちが指揮するオーケストラが演奏した設定のCD。
曲目リスト
1.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第1楽章 ウン・ポーコ・ソステヌート−アレグロ
2.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第2楽章 アンダンテ・ソステヌート
3.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第3楽章 ウン・ポーコ・アレグレット・エ・グラチツィオーソ
4.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第4楽章 アダージョ−ピウ・アンダンテ−アレググロ・ノン・トロッポ、マ・コン・ブリオーピウ・アレグロ
5.交響曲 第8番 ト長調 作品88 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ (ミステイク版)
6.交響曲 第8番 ト長調 作品88 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ

オムニバス CD (2003/09/29) 東芝EMI
のだめカンタービレ サウンドトラック
のだめカンタービレ サウンドトラック

曲目リスト
1.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
/ ガブリーロフ,リッカルド・ムーティ指揮,フィラデルフィア管弦楽団
2.リスト:メフィスト・ワルツ 第1番 村の居酒屋での踊り
/ アンスネス
3.ブラームス:交響曲第1番 第1楽章よりハイライト
/ バルビローリ指揮,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
4.ブラームス:交響曲第1番 第4楽章よりハイライト
/ バルビローリ指揮,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
5.ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
/ プレヴィン指揮,ロンドン交響楽団
6.ベートーヴェン:交響曲第3番 第1楽章
/ ケンペ指揮,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
7.ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 春 第1楽章
/ ユーディ・メニューイン,ヘフツィバー・メニューイン
8.ショパン:幻想即興曲
/ ジョン・オグドン


この記事へのコメント
こんにちは 
TBありがとうございました。
のだめカンタービレはとても楽しいですね。
私の音大にはこんな素敵な千秋さんはいなかったです。
ブログで音楽を流す方法 をしてみたいのですが・・
Posted by miki at 2005年12月17日 12:53
あの、縦横無尽な奇声の数々が好きですw
千秋さん、いなかったですか〜。
のだめさんはいましたか?^^
Posted by はに丸 at 2005年12月17日 13:45
こんにちは 
TBありがとうございました。

のだめは本誌も読んでますよー。
もう、のだめちゃんが大好きで(笑)

音楽よりのブログやってますので、
また遊びに来てくださいね!
Posted by マシュマロ at 2005年12月18日 01:17
こんにちは!
相互リンクをお願いしたいんですが・・
あの自動相互リンクは
登録すれば相互リンク完了になるんですか?
ブログなんですけど
カテゴリーにブログってなかったけど
なんでもいいんでしょうかね。
Posted by limitbreak at 2005年12月19日 15:51
こんにちは〜
TBありがとうございました♪

のだめはホントにはまってしまって大変でした。
CDも買っちゃったし、
影響されて前からやってみたかったバイオリンまで始めてしまいました。
新刊出るのが待ち遠しいです〜!
Posted by kmkm-is at 2005年12月19日 18:02
お邪魔します。最近、僕はアフィリエイト用3Dネット広告システムを作成しました、今はまた研究の段階ですから、とりあえずBATE版を自分のブログに載っていて、皆さんの声を聞きたいです。よろしければ、一度僕のブログを見てください。それと、アンケートを書いていただければ、感謝しております。また、あなたの知り合いに伝えていただけませんか。研究のため、ぜひあなたの応援をお待ちしております。よろしくお願いします。
Posted by cleverfry at 2005年12月21日 00:24
TBありがとうございました。
私もはまりました・・・音大もなかなかのツワモノ揃いですが、現場も結構・・・です。
キャラ占いお薦めします〜★
Posted by 香月 at 2005年12月21日 01:18
TBありがとうございました。

確かにのだめをきっかけにクラシックに興味を示すのってよいかもしれませんねぇ。
私も手を出そうか迷い中ですw
Posted by タダオ at 2005年12月24日 02:14
BGMについて こんなに方法あるのですね
チャットで流す方法はいくつかしたことあります
ラジオ放送しておいて、転送URLを作ってチャットでそれを張ればクリックしてきける方法
ボイス機能を使う方法のふたつです

ヤフーホームページのファイルにアップし、URLを作る方法で、ラジオ曲と音楽ファイルもメディアプレイヤー立ち上げで聞けます

ただし、ホームページの保存メモリが三百メガまでなので、ラジオではそんなに負担かからないが、音楽ファイルはかかってしまいますね

後は、アップローダーにあげておいて音楽URLを作る。などあるけど、どのアップローダーが有効なのかよくわかんないので、これも調べて見る価値あると思います。このアップローダーを個人で作り、ブログにアップローダーURL張ればいいわけですものね

ブログでは・・・いろいろ疑問ありました

見たことあるのは、ビグローブのあばたーチャットにのページの上にプレイヤーがついてて、ページごとに曲が変わるもの。。。これをやっている人は今までにひとりしかみたことありません。やり方機構としてのですが、忙しいようで聞けませんでした。そのプレイヤーをどこでどう手にいれたのか?から 疑問でした。

ソーシャルワーキングサイトのMIXIで音楽を流す方法も知りたいです。

ぜひ お調べくれませんか



Posted by 堀川修 at 2005年12月28日 09:06
>マシュマロさん
のだめLOVEですね^^
ドラマとかやるんだろうか・・・

>kmkm-isさん
おおおーΣ(△Д▽ノ)ノ
バイオリン始めたんですか!!
すごい!羨ましい!やってみたい!

>香月さん
キャラ占い・・・自分は、千秋さまタイプらしい。
くっ、現実とのギャップが。_| ̄|△

>タダオさん
だいぶ、のだめきっかけです。ごめんなさい^^;

>堀川修さん
自分も生ネットラジオしてたことがありますが、チャットで宣伝しても集客が少なくて、すぐ辞めてしまいました・・・^^;
300Mもあれば充分ではないですか?
ページごとに違うBGMを流すのは、ページ別に違うのを貼るとかスクリプト使うとか方法はあると思います。
自分はMIXIに縁が無いので分かりません。。。
Posted by はに丸 at 2005年12月28日 10:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

のだめカンタービレ
Excerpt: ここまで文芸ばかりを紹介してきましたが、ここでちょっと毛色を変えて漫画をご紹介。 今会社の仲間同士で漫画の貸借が流行っていて、みんなであれこれ面白かった 作品を紹介しあっています。 そこで、..
Weblog: イイオンナの為の「本ジャンキー」道
Tracked: 2006-01-24 01:04
新着記事
このサイトは管理人の趣味・勉強の為に運営しています。従ってサポートを目的としておらず、全ての情報が最新かつ正しい内容とは限りません。自己責任でお願いします。
はに丸の楽曲は著作権を放棄しておりません。営利目的での無断使用を禁止します。