ぴかぴか(新しい)おすすめ
⇒ジュース1本で動画も音楽もアップロード!ロリポップ

2008年12月09日

購入販売[月の土地/火星/金星]買える値段クリスマスプレゼント

posted by はに丸
edit  re
買っちゃいました!!プレゼントしてもすごく喜ばれるようだし、自分でも持ってみたいな〜と。「月の地主」になれるわけですからねwやっぱり月の土地って魅力的♪

月のオーナーは、現在世界中で約120万人います。自分用に買うのはもちろん、心のこもった夢のある贈り物としてプレゼント用にも喜ばれています。
どうやら月の土地が買えるらしいというのは、前々から知っていたのですが、

月の土地プレゼント月の土地
株式会社ルナエンバシージャパン花村満月
↑このサイトから合法的に購入できます
 誕生日クリスマスバレンタインホワイトデーにまで幅広くプレゼントとして利用されているそうです。

月の土地 期間限定版クリスマスプレゼント

でも、たしかに↓みたいな月の土地権利書をクリスマスにプレゼントされたら、ロマンチックでオシャレかもしれませんね。
moon.gif
まだまだ認知度は低く、思いのほか喜ばれるようです。ヾ(´囗`*)ノ

値段も2700円〜なので、買いやすいですぴかぴか(新しい)

で、それはそれでいいとして、


火星の土地、販売中!

火星の土地まで買えるんですね。。。
正直びっくり。


そして、どうやら↑ 火星人公認!?っぽい感じw


さらに、


金星の土地も販売中みたいです。。。


だいぶネタっぽくなってしまいましたが、実際に購入したら、それまでよりも素敵な夜空に感じられると思います。


こんなキャンペーンもあるみたいです↓
★日本未発売の「金星の土地」を限定10名様にプレゼント!★月の土地購入


この記事へのコメント
はじめまして。
突然の訪問しつれいします。
実は僕月のオーナーになったうちの一人です。
将来的にどれほど権利が認められるか疑問ですが、安いしそもそも天体好きなもんで。毎日月をみるのが楽しみになります。
火星や金星とかまで売り出すとどんどんうさんくさくなってなんだかなって気もしますが。。。
Posted by jai-guru-deva at 2005年12月08日 15:09
>jai-guru-devaさん
おお!御買いになったんですか!すごい☆
自分も天体好きです(詳しくないけど)
月を見るのが楽しみに〜なるほど、そんな楽しみ方も増えるんですね♪
Posted by はに丸 at 2005年12月08日 16:38
月の土地は前から知ってましたが、金星土星の土地は今回はじめて知ったので、かなり面白いと思いました。
が、将来的に一番行ける可能性があるのは月くらいですかねぇ 笑

しかも結構所有者が居るみたいでびっくりでした。
Posted by きなこ at 2005年12月13日 21:58
■月の土地を売っちゃダメ?
中国の“月の土地”業者 当局相手に異例の提訴(産経)

≪営業停止処分に猛反発≫

 「地球への眺め良好」などをうたい文句に、月の土地を販売する“不動産業者”がこの秋、中国・北京に現れ、話題を集めたが、中国当局は月の土地の権利という「実体がないものを売って不当な利益を得ている」として開業わずか数日で営業停止処分を下した。これに業者側は「法律に違反していない」と猛反発、処分の取り消しなどを求めて提訴に踏み切った。中国では企業が政府を相手取り訴訟を起こすこと自体が珍しく、その行方に関心が集まっている。

(後略)

-----------------------------------------

 やっぱり中国って、ユーモアの分からない国だね。この「月の土地」はいろんな国で既に販売されているし、みんな納得した上で買ってるんだからいいじゃないか。実体がないものといえばそうかもしれないが、半分シャレだってことを承知していないやつはいないよ。

 しかしこの土地、

「将来、各国の宇宙船などが所有地に着陸したとき、その国に対して使用料を請求できる」

というのは知らなかった。だだっ広い月の表面のうち、自分の土地に宇宙船が着陸する確率は相当低いだろうが、いちおう実効性もあるんだね。いずれ月が開発されていくとするなら、今のうちに地主になっておいたほうが後々いいのかな? 私が生きているあいだになるかどうかは分からないが、子孫のために投資しておこうか(笑)。

 あ、だとすると、中国がこの商売にケチをつけるのは理解できるかも。中国としては、月の土地を個人に所有されると困るのかもね。いずれ月まで有人飛行をするらしいから、そのときに月面に線を引いて土地の囲い込みでもするつもりなんだろう。ただでさえ、他国の国土をどさくさに紛れてかすみ盗るのが得意な中国のことだ、月の土地だって例外ではないさ。

 いっそのこと中国も、黙って国民に買わせとけばいいのにね。そんで、多くの土地を中国人が購入し終わった頃に、

「こんな土地権利は無効。国有地として接収する」

って言って権利書を没収ほうが効率よかったんじゃない? そのほうが中国らしくてすごくいいと思うんだけどなぁ。

(面白かったので、atsuのB級ニュース批評さんの記事より引用させていただきました)
Posted by はに丸 at 2005年12月13日 23:17
トラバありがとうございました。これからも私のブログにもあそびにきてくだい。トラバによく全く関係のないエッチなものが張られているのでいつもみては消しています。私はトラバの張り方がいまいちよくわかっていないのです。はじめたばかりで・・・
Posted by dai526 at 2005年12月14日 00:00
トラックバックありがとうございますm(__)m
私も月の土地を購入した一人です。昨今の科学技術の進歩は目覚しいので近いうちに一般人でも月にいけると思います。
でも現実的に考えれば月より火星の土地を買ったほうがよかったかも・・・
Posted by ある学生のビジネス挑戦記管理人 at 2005年12月14日 00:43
TBありがとうございました。月の土地をプレゼント。なんて素敵なんでしょうねwでも、金星や火星まで売ってるとなると、もはや宇宙規模の不動産屋みたいですよね〜^^;でも、スゴイところに目を付ける人もいるもんですね。
Posted by HIKO at 2005年12月14日 01:02
自分は月の土地をプレゼントでもらったので、値段はわからないのですが、なかなかうれしいモンでした。
メモリアル的な意味では喜ばれるモノだと思います。
Posted by せつ at 2005年12月14日 03:07
月に興味のある方結構いらっしゃいますねっ。
私の友達みたいに、月の土地をプレゼントされた方いらっしゃるみたいで…。
なんかスケールが大きいプレゼント、ちょっとうらやましく思いました♪
Posted by あにゃ。 at 2005年12月14日 09:47
私も『月の土地』購入者の一人です。
結婚記念日に何しようかな?って考えていたところにネットで購入できると知り「夢があるし記念になるかも!」と思い購入しました。

『月の土地』販売に疑問を抱いている方も多いかと思いますが、あの安さで夢が買えるなんて面白いじゃないですか〜

30年後とかに格安で月に行けるようにならないかな?なんて夢見ています(笑)
Posted by hanao at 2005年12月14日 09:51
「月の土地」、私も息子の誕生日プレゼントに購入しました。
夢があって、いいですよね〜。
Posted by きなこちゃん at 2005年12月14日 12:30
TBありがとうございま〜す♪
私も今、マジで「月の土地」購入考えてます。だけどもともとの所有権って販売会社のもの?!
いまいちわかんないんだけど。
もし火星人とか金星人がいて「誰の許可で販売したんだ〜!」って怒られてもな〜。そしたら購入代金って返済されるのかな?!
Posted by ロン太 at 2005年12月14日 14:45
こんばんは〜
トラックバックありがとうございます。
実際に「月の土地」を売っていたとは!
びっくりです。
さらに他の星も…
面白く読ませていただきました。
ありがとうございます。
Posted by Σ(゜д゜)<ばきーん◆5ujcDeqyPE at 2005年12月14日 18:07
トラックバックありがとうございます。
月の土地を売った利益がどうなるのか、はなはだ疑問ですが、やはり、欲しいものは欲しいですよね。
でも、将来、大国が月資源を狙って、つきの権利を無視して突っ込んでこないとも・・・
でも、欲しいものは欲しいですよね。
将来的には、近隣の恒星一個ずつ売ってくれないかな?と思うのですが、無理ですかね。(資源を売ってぼろ儲け!!)
Posted by 狗神 at 2005年12月14日 22:36
当方はルナエンバシー社の商法は詐欺まがいだと思っています
Posted by lunasys at 2005年12月15日 00:00
みなさん、色々な考えをお持ちなようで^^
2700円で土地を買うというより夢を買う感じですね!
宇宙旅行が現実になれば別ですけど。
Posted by はに丸 at 2005年12月15日 00:25
私は自己満足で主人のプレゼント用にしましたが、実際は購入したことすら主人は知らないので、人に贈呈して喜ばれるかどうかはまだ未検証です…。(アホやね?!)
本当に喜ばれているのでしょうか?
今度はお友達に贈ってみようかなとたくらんどります。
私もトラバさせて頂きますね。
Posted by たまぴこ at 2005年12月15日 04:04
>たまぴこさん
絶対嬉しいですよ!ヾ(´囗`*)ノ

ってか、さっき注文しちゃった!!
うふふふふふふふふふふふ♪
Posted by はに丸 at 2005年12月16日 07:26
私も夫&自分への今年のクリスマスプレゼントに
購入しました。
まぁ、年末ジャンボを買ったつもりで
(しかも外れたつもりでw)
夢見れる感じでいいかなぁって。
月は普段目に止まるものですし^^
ぱに丸さんが注文された土地、
ご近所かもしれませんね(^ー^* )
Posted by ちころっち at 2005年12月16日 16:31
>ちころっちさん
あ、じゃあ、月に移住する時はご近所同士、よろしくです^^
イブの夕方に届くように指定しちゃった。
すっっごい楽しみ!!ヾ(´囗`*)ノ
Posted by はに丸 at 2005年12月17日 13:40
月の土地、我が家の娘たちが持ってるんですよ♪
昨年のお誕生日プレゼントに買ってみました。
まだ意味がよく解からないらしくて、ちっとも喜びませんでしたが(T-T)
はに丸さんも、お持ちなんですね。
お隣さん、だったりして・・・^m^
Posted by かえる at 2005年12月20日 15:59
ふふふっ。届きました♪そしてプレゼントしましたが、リアクションは少し微妙?だったかも???
渡す自分の方が盛り上がってたかも。。。
Posted by はに丸 at 2005年12月28日 10:01
明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、トラックバックありがとうございました。
夢のあるお買い物ですよね。
わたしも購入を考えています(^O^)
また、来させてください。
よろしくお願いいたします。
Posted by もえ at 2006年01月03日 23:40
バレンタインデーキャンペーンでオリジナルバレンタインカード、ムーンストロベリーチョコレート・セットなんかもあるみたいです!!
Posted by はに丸 at 2006年01月26日 21:52
月の土地オーナーになられたんですね。
これから夜空が楽しみですね。
私もホワイトデーのお返しに検討中です。
Posted by fujiyadesu at 2006年02月22日 20:05
結構このエントリーについては、TBを未だに頂戴しているんです。読むとその殆ど全てが「月の土地を購入しました」というものばかり。
これだけ月の土地を買った人が多いと、きっとすぐ(区分けが)ご近所の人も居そうですよね?(笑
Posted by Azumi at 2006年02月23日 01:36
月の土地の地主さんなんですね〜
私は月にしようか、いや火星にしようか、それとも金星に・・・という具合でまだ決めかねていま〜す。
メデタク地主になれたらご報告しますね☆
Posted by kurumi at 2006年03月17日 22:07
去年、月の土地をプレゼントされてあまりにムカついたので別れました
マジ彼女怒らせるよ
貰ったときは落胆を隠すので精一杯・・・
クリスマスに男の知性の低さが露見するのはお願いだからヤメテ

女の子がクリスマスに絶対に貰いたくないプレゼントのひとつなので、彼女と別れたい男子は、ぜひ月の土地を彼女にプレゼントしてください
キレイに別れられると思いますよ!
Posted by さとみ at 2008年11月09日 05:32
そうかなー
私は去年、彼氏に額縁付きでプレゼントしたら、
けっこう喜ばれましたよ?

たしかに誕生日やクリスマスプレゼントにコレだけだったら、
ちょっとな〜とは思いますけど、
+αでこれもあげたらそれなりに嬉しいと思うな。
そもそも、この「月の土地」って安いから、メインプレゼントって有り得ないないでしょ?
Posted by スミ at 2008年12月09日 00:53
たしかにクリスマスプレゼントに紙切れだけだったらガッカリだけど、おまけで貰えたら、それなりに嬉しいと思うわ
誰かくれないかなー
Posted by 猫 at 2008年12月10日 00:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

中国でひと悶着
Excerpt: 2005-12-08 中国の“月の土地”業者 当局相手に異例の提訴:≪営業停止処分に猛反発≫ 「地球への眺め良好」などをうたい文句に、月の土地を販売する“不動産業者”がこの秋、中国・北京に現れ、話題を..
Weblog: 宇宙!! スペース・ギャラクティック・ユニバース
Tracked: 2005-12-10 09:05

なつかしい!?
Excerpt: 昨夜も雪がちらつきました。 朝起きてビックリ!!積もってる。。。 &nbsp; 午前中、掃除していたら 以前購入した『月の土地』の権利書がw 月の権利書って香取慎吾やシュワチャンが 購入していま..
Weblog: ブログ
Tracked: 2005-12-13 20:47

「月の土地購入サイト」ルナエンバシージャパンの案内
Excerpt: 進学に関する情報サイト 「月の..
Weblog: 買いものかご ブログ
Tracked: 2005-12-13 21:57

月の土地を売っちゃダメ?
Excerpt: 中国の“月の土地”業者 当局相手に異例の提訴(産経) ≪営業停止処分に猛反発≫ 「地球への眺め良好」などをうたい文句に、月の土地を販売する“不動産業者”がこの秋、中国・北京に現れ、話題を集..
Weblog: atsuのB級ニュース批評
Tracked: 2005-12-13 23:45

月の土地
Excerpt: 米国ルナエンバシー社の日本代理店です。 月のオーナーは、現在世界中で約120万人います。 自分用に買うのはもちろん、心のこもった夢のある贈り物としてプレゼント用にも喜ばれて??
Weblog: 旬の生活〜ショップ〜
Tracked: 2005-12-14 00:03

月の土地
Excerpt: [ 月の土地 ] 「月の土地購入サイト」ルナエンバシージャパン ...
Weblog: 流行スタイル
Tracked: 2005-12-14 00:26

プレゼントに『月の土地』ってどう?
Excerpt: なんと! 月の土地が購入できるんです。格安で。サッカーグラウンドひとつ分の土地が、たったの2,700円とのこと。(「万円」ではありません。念のため)クリスマスプレゼント、お誕生日プレゼント、出産祝いや..
Weblog: 刻々是雑感
Tracked: 2005-12-14 00:28

月の土地
Excerpt: 6/14に、「ぷっ」すまで、月の土地について紹介していました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2005-12-14 00:41

朧なる月への想いと価値観
Excerpt: 先日、交流のある別の方のブログからふと辿った「livedoorデパート」。 そこで見つけた「月の土地(1エーカー)」。 地球外の不動産を所有するなんていうことは今まで考えてもみなかったことだけ..
Weblog: 玉響の独話
Tracked: 2005-12-14 01:01

宇宙の不動産「月の土地」を衝動買い
Excerpt: 月の土地を衝動買い、それも1エーカー(1エーカー=約1200坪=サッカーグラウンド1つ分)が3,000円で買えるんです。 ・11人で行けばサッカーの試合ができます。 ・対戦チーム:FCムーンラ..
Weblog: アフィリエイト de Pingpoint
Tracked: 2005-12-14 02:09

クリスマスプレゼントに月の土地はいかが?
Excerpt: 夢や洒落っ気のある、気心の知れた方へのクリスマスプレゼントとして、月の土地はいかがでしょうか。 以前、父親へのプレゼントに贈りました。 同時に私の分も購入しました。 場所は届いてからのお楽し..
Weblog: Kochan's BLOG - 気になるトピックス、懸賞、プレゼント、キャンペーン、比較サイトの比較、美女リンク等
Tracked: 2005-12-14 02:36

9/18(日)は中秋の名月 10/15(土)は十六夜の月見
Excerpt: 9月18日(日曜)は、旧暦8月15日で「中秋の名月」です。 元々は中国の「中秋節」に月見をする風習で、中国では月餅を食べていたそうですが日本ではすすきを飾り芋や月見団子と御神酒を供える形となった..
Weblog: Kochan's BLOG - 気になるトピックス、懸賞、プレゼント、キャンペーン、比較サイトの比較、美女リンク等
Tracked: 2005-12-14 02:37

月見で自分の月の土地を眺める ってのはいかが?
Excerpt: 中秋の名月と十六夜の月見がもうすぐですが、月見で自分の月の土地を眺めるというのはいかがでしょうか。 以前、父親へのプレゼントに贈りました。 同時に私の分も購入しました。 場所は届いてからのお..
Weblog: Kochan's BLOG - 気になるトピックス、懸賞、プレゼント、キャンペーン、比較サイトの比較、美女リンク等
Tracked: 2005-12-14 02:37

気合治療
Excerpt: 中国で似たようなことやってるんですね。 うちらも追いコンで「月の土地」もらいましたが、その会社も怒られたんだっけ? とりあえず契約書はしまってあるけど。 そのた大事な・記念の書類とかと一緒に..
Weblog: 舞黒柔金太郎ジャーナル
Tracked: 2005-12-14 03:06

月の土地、格安販売中?
Excerpt: ●TVで「チューボーですよ!」を見てたらゲストの矢口真里が「月の土地」を買ったと話していた。この「月の土地」販売ビジネス、何年か前にアメリカではじまったと聞いていたが、日本国内でもちゃんと代理店ができ..
Weblog: CLASSICA - What's New!
Tracked: 2005-12-14 03:13

最近、ツキのないあなた、ツキあげます!
Excerpt: ルナエンバシーのメールマガジン会員に登録すると、抽選で毎月10名さまに『月の土地』『火星の土地』『金星の土地』がセットになった、惑星セットをプレゼント!! 応募はこちらから(メールマガジン無料登録です..
Weblog: ★楽天ポイントで稼ごう!★→月の土地屋さん★儲けま
Tracked: 2005-12-14 03:20

昔の月の土地購入とか
Excerpt: なんか、勝手にかどうかは定かじゃないけど、月の土地をうっぱらっている人間がなんか...
Weblog: YEHA
Tracked: 2005-12-14 04:26

月の土地
Excerpt: 世の中は数多くの商売で成り立っており、 街中を意識して歩くだけでも、多くの発見に出合えます。 世の中には想像もつかない様な商売を考え出す方もいて、 これはまさにその一つであると言っても過言ではない。..
Weblog: 都会の絵の具
Tracked: 2005-12-14 07:52

友達が月の土地を購入したというので…
Excerpt: 友達がね、月の土地たるものを購入したっていうので、 気になっちゃって、、私も申し込んじゃいました。 夢がありません?月の土地 今ならクリスマス期間限定 月の土地セットっていうのもあるんだって..
Weblog: Jewel Ring Candy
Tracked: 2005-12-14 08:15

火星の先は
Excerpt: 今朝の朝日新聞にも出ていましたが、今って火星がかなり近い位置まで近づいているのですね。 昨日の正午が一番近かったようで、約7万キロという距離。 少し前から東の空に、一際目立つ赤っぽい星が出てい..
Weblog: 玉響の独話
Tracked: 2005-12-14 08:33

最近話題の月の土地売買
Excerpt: 中国が有人飛行を再び成功させてから、中国でも月の土地が買われているそうです。 月はどこの国も所有を認めないという決まりがあるそうなんですが、企業については言及されていないそうで、そこに目を付けたの..
Weblog: いいものショッピング
Tracked: 2005-12-14 09:46

月の土地
Excerpt:  遅ればせながら、第三期分譲中の月の土地を購入した。 送られてきた、月の憲法、月の地図、月の土地権利書、ムーンオーナーシップカード。 権利書の日付は、結婚記念日の11月22日にした。 1エーカー(約1..
Weblog: Annex of TK Sports Shooting
Tracked: 2005-12-14 10:04

ザスーラ
Excerpt: ザスーラ 上映時間 1時間50分  監督 ジョン・ファヴロー 出演 ジョシュ・ハッチャーソン ジョナ・ボボ ダックス・シェパード ティム・ロビンス  あのボードゲームの出来事が実際に起..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2005-12-14 12:07

シャレということで。
Excerpt: 月の土地を買ってみました。 1200坪で2700円でした。 もちろん将来的に値段があがるかも とかアホなことは考えていませんが こういう夢のある話は結構好きなほうですので
Weblog: あかぬのとびら
Tracked: 2005-12-14 12:24

月の土地が買えるらしい。
Excerpt: あなたも月のオーナーになろう←ここから月の土地が買えるらしいです(合法的に)。 フジテレビの「とくダネ!」でも紹介されています。 ホームページによると、 『月の土地』は、1エーカー(約1..
Weblog: 理系じゃけん
Tracked: 2005-12-14 12:39

月の土地
Excerpt: 「月の土地っていくらなのか?」 これは、今日6月14日23時10分からテレビ朝日系列で放映される「ぷっ」すまのクイズ。 意外と安いです。答えが知りたい人、月の土地が買いたい人は、 下記を..
Weblog: CdS::weblog [ja]
Tracked: 2005-12-14 13:15

宇宙に土地を求めて・・・
Excerpt: 昔では考えられなかった事が今では普通になっている! って事っていろいろありますよねぇ・・・ その内の1つに宇宙へ行くという事があげられるのではないでしょうか?? たしかにロケットの打ち上げに失敗する..
Weblog: ☆まさ文☆ ~ブログアフィリエイト~
Tracked: 2005-12-14 15:36

宇宙の土地??月の土地編
Excerpt:  今回は面白いサイトを見つけたので紹介したいと思います。 ?  そのサイトとは、月の土地が買えるサイト「ルナエンバシージャパン 」です。 ? ?  最初は月の土地なんて高すぎて買えないと..
Weblog:  ブラックティ7(・∀・)
Tracked: 2005-12-14 17:18

お買い得な安さ? 「月の土地」
Excerpt: ルナエンバシージャパンや、ライブドアデパートで、月の土地の権利書が売られてましたよ〜。
Weblog: 猫暇ぶろぐ
Tracked: 2005-12-14 17:28

はるかなる地
Excerpt: 土地を買う。 土地を買って、家を建てる、なんて人はどのくらいいるのでしょうね。 土地、家、といってもいろんな要素があって、中々難しいものだと思います。 随分前に、うちの近くの土地が売りに出されま..
Weblog: Σ(゚д゚)<ばきーん ◆5ujcDeqyPEのひとりごと
Tracked: 2005-12-14 17:59

月の土地
Excerpt: 昔から知ってたんですが、いつも忘れてしまって買っていなかった 月の土地。 なんで?とか聞かれても答えようがありませんが、何となく。 「俺、月に土地持ってるんだよ。」み??.
Weblog: INOLOG Ver.2
Tracked: 2005-12-14 18:49

買っちゃいマシタ〜っ!(*^▽^*)キャッ♪ 
Excerpt: 今日、とうとう買っちゃいましたっ!ずーっとどうしようかなぁって悩んでたんだケド。。。そう、望美は、とうとう、『月の土地』を買いました〜っ!!TVやブログで紹介されてたケド、実はちょっと気になりつつも、..
Weblog: 望美の徒然日記
Tracked: 2005-12-14 21:19

「月の土地」販売業者、業務停止命令の当局を提訴 中国
Excerpt: そもそもアメリカのルナエンバシー社が、宇宙がどの国家にも属さないという考え方から個人向け月の土地販売や火星の土地販売を開始した時から、こういう不当な利益を得ていると言われかねない事業ではあるのだが、..
Weblog: こんなことあるんだよね
Tracked: 2005-12-14 21:35

宇宙旅行への夢
Excerpt: 今日のガイアの夜明けのテーマは!宇宙旅行。夢ですよね。本当に行きたいわ。それにしても既にJTBまでもが扱うようになったんですね。JTBのページいってみました。「月」旅行         約110億円本..
Weblog: らみの冒険
Tracked: 2005-12-14 23:10

月の土地が買える?
Excerpt: 月の土地が買えるんだって。 実際に住める訳ではないし、実用性なんてないのだけど、月に自分だけの土地を持っているなんて夢がありますよね。 小さい頃は宇宙とか星とかが大好きで夜空をずっと眺..
Weblog: ★Crystal Blue★
Tracked: 2005-12-15 00:53

月の権利書
Excerpt: 届きました、月の土地の証明書。旦那さんのお誕生日に買った、「あのプレゼント?!」です。3週間も経つ(2週間くらいで届くはずだった)のでもしや騙されたか?とも疑いましたが、どうやら本物のようです。といっ..
Weblog: いつも心に太陽を!
Tracked: 2005-12-15 04:06

あなたも月のオーナーになろう
Excerpt: あなたも月のオーナーになろう 「月の土地」を紹介できます。 約1200坪の土地が、2700円での販売になります。 アメリカ政府公認です。 アメリカでは、元大統領をはじめ、有??
Weblog: ブログパーツで楽々アフィリエイト
Tracked: 2005-12-15 10:25

【土地の権利書】
Excerpt: 昨夜も雪がちらつきました。朝起きてビックリ!!積もってる。。。午前中、掃除していたら以前購入した『月の土地』の権利書がw月の権利書って香取慎吾やシュワチャンが購入していましたね〜。またUFOを探すサイ..
Weblog: L-FOREST
Tracked: 2005-12-15 15:01

お月見の準備してますか?
Excerpt: 最近は秋の空気になってきたのか、 欠けた月でもすごくキレイにみえるわけですよ! 今月の18日は十五夜です。準備してますかー! 今年はオープンテラスで友人とお月見することにしました。 予約も..
Weblog: 【コンくらべ】ブログ(゚∀゚)
Tracked: 2005-12-16 14:22

月の土地の権利書
Excerpt: 今日、先日購入した月の土地の権利書が届きました。貴重品扱いで届いたので、ちょっとびっくりしました。さらにびっくりしたのは、「月の憲法」があったことです。後悔しているのは、権利書を「アルミフレーム」に入..
Weblog: 飯島章子の作家GARDEN
Tracked: 2005-12-16 21:00

GEISAI#9
Excerpt: ども♪(*゜ο゜)ゞ いきなりだけどGEISAI#9出ることになりました!! 今朝方予約&振込手続きしたんで、後は入金を待つのみ。 うむ、実に楽しみだ♪ 何をやらかしてやろうか・・..
Weblog: toyohisa kanno's blog
Tracked: 2005-12-28 10:59

月の土地、販売
Excerpt: 今週の木曜日、7月7日は七夕。 この季節、星の世界の話題が多くなりましたね。 月の土地が、1エーカー3,000円で販売されています。 月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホー..
Weblog: Michi-kusa
Tracked: 2005-12-31 23:16

元モーニング娘。矢口真理が持っている驚きのモノとは!
Excerpt: 元モーニング娘。矢口真理はなんとあの若さで月の土地を所有しているらしい!意外と将
Weblog: 芸能人のウワサ テレビ・音楽・イベント・ライブコンサート・速報
Tracked: 2006-01-11 02:33

「月の土地」が買えるってホント?
Excerpt: 21世紀!宇宙旅行が実現できる時代の到来と言われていますが・・・皆さんは月に行ってみたいと思いますか[:ラッキー:][:?:]SF映画の世界が実現するのも近いのでしょうか・・・フジテレビ「とくダネ!」..
Weblog: トレンド・リラクゼーション♪
Tracked: 2006-01-22 23:55

「月の土地購入サイト」ルナエンバシージャパンの案内
Excerpt: 進学に関する情報サイト 「月の..
Weblog: 買いものかご
Tracked: 2006-01-26 08:40

ロシア月面基地計画
Excerpt: ロシアがヘリウム3とかいうエネルギー源を確保するために2015年までに月面基地を建設し、2020年から商業発掘することを計画しているというニュースがありました。とうとう他の惑星まで資源を確保しに行かな..
Weblog: 焼酎とのひととき
Tracked: 2006-01-28 22:38

ロシア月面基地計画
Excerpt: ロシアがヘリウム3とかいうエネルギー源を確保するために2015年までに月面基地を建設し、2020年から商業発掘することを計画しているというニュースがありました。とうとう他の惑星まで資源を確保しに行かな..
Weblog: 焼酎とのひととき
Tracked: 2006-01-31 23:00

月の土地付きカード
Excerpt: 夢のある方って、いつも笑顔じゃありませんか? 笑顔ってほんとに癒されますよね〜 このカードを送る方は、きっと夢のある笑顔の素敵な方なんでしょうね。 主人は違う夢を??..
Weblog: SMILE HEART JP
Tracked: 2006-02-10 17:22

何でも売り買いできる時代
Excerpt: 普段、ほとんど見ることがない(m(__)m)アフィリエイトのA8.net なんですが、ちょっと広告でも変えてみようかと思い、 いつ以来だろう(爆 と言うくらい久々にログオンして、参加プログラムを見..
Weblog: JFD
Tracked: 2006-02-22 23:11

大事な人へ、月の土地を贈る
Excerpt: あなたは、誰かに土地をプレゼントしたことありますか? 大事な人への贈り物としての土地 今の日本ではとっても贅沢な贈り物ですね 実際に土地を送れるのは、金で買えないものは無..
Weblog: office彩 アフェリエイト館
Tracked: 2006-02-23 07:10

「月の土地を買う、からはじまる芝居の構想」
Excerpt:  「米ルナエンバシー社」 が「月の土地」なる物を販売してます。これは「玉響の独話」でブログってる方からのネタ。最初は興味もなかったのですが、「1エーカーは1200坪」とわかって、即購入(爆)将来的にこ..
Weblog: 劇団「1/0計画」のたわごと
Tracked: 2006-03-07 07:58

「月の土地」って !?
Excerpt: 「月の土地って何!?」と思っている方も多いと思います。 今、「月の土地」が大流行...
Weblog: 月の土地でロマンを買おう!!(MOON STYLE)
Tracked: 2006-03-09 20:28

「月の土地」をホントに買えるの !?
Excerpt: 結論から言うと、「月の土地」は購入できます。 (実際に自分も購入したので・・・)...
Weblog: 月の土地でロマンを買おう!!
Tracked: 2006-03-12 01:14

「月の土地購入サイト」ルナエンバシージャパン
Excerpt: 上の画像にある質問の答えは「買える」なのです! テレビで前に見て知っていたけど、こうやって簡単にインターネットで買えるとなると、ちょっとしたプレゼントにもなりそうな気がしない? 彼氏や彼女への誕生日..
Weblog: 366日の誕生日
Tracked: 2006-03-16 23:00

プレゼントと言ったら.....”ホワイトデー”ですか?
Excerpt: 皆さん...バレンタインデーに\&quot;チョコ\&quot;貰ったなら...《ホワイトデー》には...気の利いた《お返し》しとかないと...[:冷や汗:]...駄目ですよ[:グッド:]...って事..
Weblog: ”超”個人的《web情報》.....の”落し物”収集所
Tracked: 2006-03-17 18:47

月の土地、火星の土地購入
Excerpt: ★母の日に『月の土地』を(FineNews-Blogさん) 月の土地が買えるだ、へぇ†とか思って リンク先の ・ルナエンバシージャパン を見ていたらなんと月だけではなく火星もあるではないですか!!? ..
Weblog: YUU MEDIA TOWN@Blog
Tracked: 2006-03-17 19:18

「月」って買えちゃうの〜!?
Excerpt: 引○天○さんなどのようなビッグな方たちだけが購入できるんじゃないの〜 まさか、自分も買えちゃうの〜と驚きの夢のあるたのしいお知らせです。 この土地が買えるといのは、フジテレビでも取り上げられたり、..
Weblog: きらっと輝くオンリーワンになりたいなぁ
Tracked: 2006-03-17 22:09

月の土地 購入!
Excerpt: 2004年9月19日、友人にそそのかされ・・いや誘われて月の土地を購入してしまい
Weblog: 夏色のナンシー ☆
Tracked: 2006-03-19 10:42
新着記事
このサイトは管理人の趣味・勉強の為に運営しています。従ってサポートを目的としておらず、全ての情報が最新かつ正しい内容とは限りません。自己責任でお願いします。
はに丸の楽曲は著作権を放棄しておりません。営利目的での無断使用を禁止します。