>> ブログに音楽を流す方法
2012年08月10日
2011年06月04日
アメーバブログ(Ameba Blog)でBGM曲を鳴らす
>> ブログ別!音楽を流す方法
アメーバブログで、音楽を流すことができます。
と言っても、
なので、フリープラグインに
ペダル music by はに丸
を貼り付けてみました。
こんな感じ↓にできました。
・はに丸のアメブロ
以下、やり方の解説。
[マイページ]→[ブログ編集]→[サイドバーの設定]
→[サイドバーの基本設定]→[フリープラグイン編集]
でフリープラグインにスクリプトタグを貼り付けます。
→スクリプトタグ[はに丸の曲の場合]
詳しいスクリプトソースはこちらの記事を参照に。
・シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
※注意
自分の好きな曲を流したい場合、
音楽ファイルは、自分で他のサーバにUPするか、
直リンクOKな素材を使う必要があります。
と言っても、
HTMLの直接編集 記事内のみ一部可
フリープラグインと呼ばれる箇所にスクリプトタグ編集可能
なので、フリープラグインに
ペダル music by はに丸
を貼り付けてみました。
こんな感じ↓にできました。
・はに丸のアメブロ
以下、やり方の解説。
[マイページ]→[ブログ編集]→[サイドバーの設定]
→[サイドバーの基本設定]→[フリープラグイン編集]
でフリープラグインにスクリプトタグを貼り付けます。
→スクリプトタグ[はに丸の曲の場合]
詳しいスクリプトソースはこちらの記事を参照に。
・シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
※注意
自分の好きな曲を流したい場合、
音楽ファイルは、自分で他のサーバにUPするか、
直リンクOKな素材を使う必要があります。
2011年04月04日
超軽量シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
>> ブログに音楽を流す方法
2009年07月14日
音楽ファイルをアップロードする方法(ウェブスペース)
>> ブログに音楽を流す方法
用意した曲を流すためには、まず「曲を載せる場所」が必要です。
その「場所」をウェブスペースと呼びます。
他にもサーバースペース、サイトスペース、ホームページスペース、鯖、、など、呼び方は色々あります。^^;
ここではどのスペースが適しているか、パターン別に書いていきます。
音楽ファイルをアップロードできないブログをお使いの方、必見。
・ブログ編
音楽を流すのに向いている無料ブログを紹介します。
・無料ウェブスペース編
お金をかけずに音源ファイル・スペースをゲットできます。
ただし、お金のかからない分、広告が入る・無保証など制約があります。
・有料ウェブスペース編
有料といっても、缶ジュース1本分くらいの値段から借りれます。
容量制限を気にすることなくUPできます。アフィリエイトにも強いです!
大容量ストリーミングファイル配信ができたり、独自ドメイン取得可能だったり、
他のホームページと一気に差をつけられます。
↓
無料ブログ編
■おすすめブログ
・FC2BLOG
容量1G、250Kまでのファイルをアップできます。もともとが無料HPサービスを行ってきたところだけあって、ブログと一緒に、掲示板、メール機能、アクセス解析、カウンター、チャットなど、とにかく無料で受けられる機能がたくさんあります。あと、デザインの種類も豊富(800以上!?)で、カスタマイズ編集もできます。さらに!独自のブログパーツも沢山あります。アフィリエイトにも向いてます。ウェブスペースと組み合わせれば、かなりの事ができます。
・Seesaaブログ
1ファイル20Mまで音楽ファイルをUPできます。
その他にも超多機能で、いろんなことが出来ます。
ただし、デザインはほとんど良いのがありません。種類も少ないです。CSS・HTMLで編集可能ですが、
イジるのが面倒くさい人や、出来ない人は、見た目の悪さに泣くかも。
それとサーバーが昼夜問わず、かなり重いです。アクセスしてもなかなか表示されない、更新しようとして固まる等。
※最近はかなり安定しています。
【補足】
解決する方法としては、さくらインターネット
の「さくらのブログ」がシーサーとまったく同じ機能を提供していますので、これを利用することで解消可能です。
↓
無料ウェブスペース編
お金をかけずに音源ファイル・スペースをゲットできます。
ただし、お金のかからない分、広告が入る・無保証など制約があります。
・Yahoo!Japan-Geo Cities(Yahoo!ジオシティーズ)
CGI不可なので、自分の設置したいCGI(掲示板とかチャットとか)を設置できないのが残念ですが、基本的なものはすべてそろっているので、初心者にオススメです。
ただし、利用規約内の著作権(項目7)について、サブライセンスをYahoo!が所有することを宣言しています。つまりYahoo!に勝手に使われる可能性があります。
あと、ホームページをきちんと作らず、曲しかUPしない(倉庫的な)使い方をするとデータごと抹消される可能性もあります。画面に広告が入ります。
・tok2.com
容量無制限、CGIが使える、それなのに無料といいことだらけなんですが、広告がすごく多くてうっとうしいです。ここも倉庫的な使い方をすると、すぐに丸ごと消されます。きちんとホームページを作る必要があります。
有料ウェブスペース編
ちまちま容量制限を気にすることなくUPできます。
大容量ストリーミングファイル配信ができたり、
独自ドメイン取得可能だったり、
他のホームページと一気に差をつけられます。
もちろんサーバーも安定しています。
お手軽な値段からあるので安心です。
お金を払うのですから、倉庫的な使い方をしても平気です。
・さくらインターネット
業界で1、2を争うほどすごく安いです!缶ジュース1本分の月額料金で、他には無い、良質なサービスです。初心者から上級者まで利用されてます。
超多機能な「さくらのブログ」があるのでカンタンに音楽ブログを作れます。
オススメ!
・ロリポップ!

超有名なレンタルサーバーです。こちらも缶ジュース1本分の値段で始められます。音楽ファイルはもちろん、動画ファイルも自由にアップロードできます。初心者にも優しい設計、ポップなデザインが豊富で親しみやすいです。
・エクスビット
ちょっと本格的に音楽配信をやってみたい人におすすめ。高音質でガンガン音楽を配信したい人におすすめ。30日の無料お試し期間があるので、使ってみてから決められます。
・ストリーミングサーバージャパン
*他より高いですが、超高性能サーバーです。
音楽・動画の大容量ストリーミングを考えているならここです!
ストリーミングファイルとは?
通常のサーバでの音楽・動画ファイルは、クリックしてから、
一旦全てダウンロード(数秒〜数分かかる)してから再生しますが、
ストリーミングファイルはダウンロードしながら再生するので、
訪問者を待たせることなく、スムーズに試聴を行えます。
その「場所」をウェブスペースと呼びます。
他にもサーバースペース、サイトスペース、ホームページスペース、鯖、、など、呼び方は色々あります。^^;
ここではどのスペースが適しているか、パターン別に書いていきます。
音楽ファイルをアップロードできないブログをお使いの方、必見。
・ブログ編
音楽を流すのに向いている無料ブログを紹介します。
・無料ウェブスペース編
お金をかけずに音源ファイル・スペースをゲットできます。
ただし、お金のかからない分、広告が入る・無保証など制約があります。
・有料ウェブスペース編
有料といっても、缶ジュース1本分くらいの値段から借りれます。

容量制限を気にすることなくUPできます。アフィリエイトにも強いです!
大容量ストリーミングファイル配信ができたり、独自ドメイン取得可能だったり、
他のホームページと一気に差をつけられます。
↓
無料ブログ編
■おすすめブログ
・FC2BLOG

容量1G、250Kまでのファイルをアップできます。もともとが無料HPサービスを行ってきたところだけあって、ブログと一緒に、掲示板、メール機能、アクセス解析、カウンター、チャットなど、とにかく無料で受けられる機能がたくさんあります。あと、デザインの種類も豊富(800以上!?)で、カスタマイズ編集もできます。さらに!独自のブログパーツも沢山あります。アフィリエイトにも向いてます。ウェブスペースと組み合わせれば、かなりの事ができます。
・Seesaaブログ

1ファイル20Mまで音楽ファイルをUPできます。
その他にも超多機能で、いろんなことが出来ます。
ただし、デザインはほとんど良いのがありません。種類も少ないです。CSS・HTMLで編集可能ですが、
イジるのが面倒くさい人や、出来ない人は、見た目の悪さに泣くかも。
それとサーバーが昼夜問わず、かなり重いです。アクセスしてもなかなか表示されない、更新しようとして固まる等。
※最近はかなり安定しています。
【補足】
解決する方法としては、さくらインターネット

↓
無料ウェブスペース編
お金をかけずに音源ファイル・スペースをゲットできます。
ただし、お金のかからない分、広告が入る・無保証など制約があります。
・Yahoo!Japan-Geo Cities(Yahoo!ジオシティーズ)
CGI不可なので、自分の設置したいCGI(掲示板とかチャットとか)を設置できないのが残念ですが、基本的なものはすべてそろっているので、初心者にオススメです。
ただし、利用規約内の著作権(項目7)について、サブライセンスをYahoo!が所有することを宣言しています。つまりYahoo!に勝手に使われる可能性があります。
あと、ホームページをきちんと作らず、曲しかUPしない(倉庫的な)使い方をするとデータごと抹消される可能性もあります。画面に広告が入ります。
・tok2.com
容量無制限、CGIが使える、それなのに無料といいことだらけなんですが、広告がすごく多くてうっとうしいです。ここも倉庫的な使い方をすると、すぐに丸ごと消されます。きちんとホームページを作る必要があります。
有料ウェブスペース編
ちまちま容量制限を気にすることなくUPできます。
大容量ストリーミングファイル配信ができたり、
独自ドメイン取得可能だったり、
他のホームページと一気に差をつけられます。
もちろんサーバーも安定しています。
お手軽な値段からあるので安心です。
お金を払うのですから、倉庫的な使い方をしても平気です。
・さくらインターネット

業界で1、2を争うほどすごく安いです!缶ジュース1本分の月額料金で、他には無い、良質なサービスです。初心者から上級者まで利用されてます。
超多機能な「さくらのブログ」があるのでカンタンに音楽ブログを作れます。
オススメ!
・ロリポップ!

超有名なレンタルサーバーです。こちらも缶ジュース1本分の値段で始められます。音楽ファイルはもちろん、動画ファイルも自由にアップロードできます。初心者にも優しい設計、ポップなデザインが豊富で親しみやすいです。
・エクスビット

ちょっと本格的に音楽配信をやってみたい人におすすめ。高音質でガンガン音楽を配信したい人におすすめ。30日の無料お試し期間があるので、使ってみてから決められます。
・ストリーミングサーバージャパン

*他より高いですが、超高性能サーバーです。
音楽・動画の大容量ストリーミングを考えているならここです!
ストリーミングファイルとは?
通常のサーバでの音楽・動画ファイルは、クリックしてから、
一旦全てダウンロード(数秒〜数分かかる)してから再生しますが、
ストリーミングファイルはダウンロードしながら再生するので、
訪問者を待たせることなく、スムーズに試聴を行えます。
新着記事
(08/10)シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(06/04)アメーバブログ(Ameba Blog)でBGM曲を鳴らす
(04/04)超軽量シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(07/14)音楽ファイルをアップロードする方法(ウェブスペース)
(07/14)音楽の流せる無料ブログ「Seesaaブログ」
(12/18)The LOVE「ひまわりの観覧車」の歌詞に感動
(12/11)ミスチル「スーパーマーケット・ファンタシー」DVD付き
(12/11)iTunesストア人気ランキング・ブログパーツ
(12/10)宇多田ヒカルブログパーツでランキング
(12/09)購入販売[月の土地/火星/金星]買える値段クリスマスプレゼント
(12/09)デザインのかっこいい大人のブログパーツ
(11/06)アボセンス(非承認・抹消)から復活?Google AdSense再登録
(02/23)ナイナイのANNハガキ職人大賞BGMの曲名
(02/20)中島美嘉カネボウ化粧品KATECM曲「conFusiOn」
(11/27)音量自動調節フリーソフト「MP3Gain」
(10/01)Chris Daughtryドートリー
(09/27)おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia
(09/21)創聖のアクエリオン主題歌コード譜
(09/14)路上ライブ禁止マーク
(09/05)ブログやホームページで音楽を流さない方法[ブラウザ設定]
(06/04)アメーバブログ(Ameba Blog)でBGM曲を鳴らす
(04/04)超軽量シンプルFlashMP3Player[サイドバー簡単設置]
(07/14)音楽ファイルをアップロードする方法(ウェブスペース)
(07/14)音楽の流せる無料ブログ「Seesaaブログ」
(12/18)The LOVE「ひまわりの観覧車」の歌詞に感動
(12/11)ミスチル「スーパーマーケット・ファンタシー」DVD付き
(12/11)iTunesストア人気ランキング・ブログパーツ
(12/10)宇多田ヒカルブログパーツでランキング
(12/09)購入販売[月の土地/火星/金星]買える値段クリスマスプレゼント
(12/09)デザインのかっこいい大人のブログパーツ
(11/06)アボセンス(非承認・抹消)から復活?Google AdSense再登録
(02/23)ナイナイのANNハガキ職人大賞BGMの曲名
(02/20)中島美嘉カネボウ化粧品KATECM曲「conFusiOn」
(11/27)音量自動調節フリーソフト「MP3Gain」
(10/01)Chris Daughtryドートリー
(09/27)おすすめ洋楽歌手セクシーな美声アナスタシアAnastacia
(09/21)創聖のアクエリオン主題歌コード譜
(09/14)路上ライブ禁止マーク
(09/05)ブログやホームページで音楽を流さない方法[ブラウザ設定]
このサイトは管理人の趣味・勉強の為に運営しています。従ってサポートを目的としておらず、全ての情報が最新かつ正しい内容とは限りません。自己責任でお願いします。
はに丸の楽曲は著作権を放棄しておりません。営利目的での無断使用を禁止します。